>> 正常に表示されない場合はこちらから

HONZの「今週はこれを読め!」

こんにちは。栗下直也です。体調最悪で喉がガラガラですが、みなさんお元気ですか。

さて、近々、HONZの季節外れの新年会が開催されます。「どうせ飲むだけでしょ?」と思われる読者が多そうですが、今回は、今読んでいる本や、これまで読んだ本の中でオススメしたい本などをがっつり紹介しあう予定です。おそらく、東えりかが後日、まとめてくれるのではないでしょうか。ご期待下さい。

そんなわけで、誰よりも「ただ飲むだけ」と思っていた私は「えっ、まじで本を紹介するの?」と驚き、書店に本を発掘しに行かなくてはと焦っています。一体、HONZの趣旨をなんだと思っているのでしょうか。

悩みは尽きません。今回の新年会の最大の悩みは選書ではありません。開催地に無事にたどり着き、会にひとりの大人として参加できるかが最大の焦点だからです。

都心から少し外れたところに集うのですが、私、数ヶ月前にその地で飲む機会がありました。1時間ほどの移動の車中で缶チューハイを5本ほど開けて、着いてから駅前のそば屋でまた飲んで、夜にはひとり「もう、何も食べられないし、飲めない」と打ち上げられたトドのように座敷に横になっており、おもえは一体何しにきたんだと非難囂々でした。

果たしてリベンジはできるのか。いつか来た道をまたたどるのか。

今週もメルマガスタートです。 

最新記事

『宮沢賢治の真実 修羅を生きた詩人』

賢治を愛する者は、誰もが「自分だけの賢治像」を大切に持っている。ぼくの場合は「超一流の教師」「歩く人」「大正の煩悶青年」の3つだ。 今野勉氏はこれまで4人の宮沢賢治に出会ってきたという。「生命の伝道者」「農業を信じ、農業を愛し、農業に… more


 首藤 淳哉

『兵士に聞け 最終章』ついに完結する「兵士シリーズ」

ノンフィクション作家、杉山隆男の代表作といえば「兵士シリーズ」だろう。このシリーズは国防と言う重大な任務を背負いながら、国民にあまり知られることの無かった自衛隊、とくに兵士たちの生の姿を追い続け、見事なまでにその姿を浮き彫りにしてきた。第一… more


 鰐部 祥平

『魂でもいいから、そばにいて 3.11後の霊体験を聞く』忘却へのジレンマが、それぞれの物語を生み出す

数年前から被災地で、まことしやかに囁かれてきた不思議な体験の数々。多くの人にとってかけがえのないものでありながら、「誰も信じてくれないから」と胸に秘められてきたのは、大切な「亡き人との再会」ともいえる体験談であった。偶然というにはあまりにも… more


 内藤 順

『フィリピンパブ嬢の社会学』学問を踏み越えて、愛する人とともに

本書は、在日フィリピン女性の生活を研究するうちに、フィリピンパブで働くホステスとデキてしまった青年が、その実態を赤裸々に描いたユニークな一冊だ。大学院への進学が決まった冬、ナカシマくんは先輩に連れられて初めてフィリピンパブを訪れる。だいたい… more


 首藤 淳哉

『宇宙はなぜ「暗い」のか?』絵本にして科学推理小説

優れた科学読み物は大人の絵本である。量子論や分子生物学などの先端科学は、専門用語を理解し、わずかな時間、記憶するだけでも素人にとっては難しいものだ。中学高校で学習したはずの絶対温度やプラズマという言葉ですら、あやふやにしか覚えていないことが… more


 成毛 眞

『選択しないという選択 ビッグデータで変わる「自由」のかたち』とはいえ選択は終わらない

予測ショッピングに関する実験結果が本書で明らかにされている。そこで、若者世代が示した傾向は未来への予兆を表しており、Amazon Dashの先にどんな変化が待ち受けているのかがうっすらと見えてくる。 more


 山本 尚毅

『産まなくても、育てられます 不妊治療を超えて、特別養子縁組へ』

子どもがほしいと願う「あなたは子どもを産みたいのでしょうか、それとも、子どもを育て、ともに過ごしたいのでしょうか」と著者は問いかける。後者なら、不妊治療の他にも特別養子縁組という「もうひとつの方法」があるのだ。本書は、親になりたいと願うすべ… more


 出口 治明

『ささやかな知のロウソク ドーキンス自伝2 科学に捧げた半生』

世界のトップクラスの有名人がつぎつぎとドーキンスの人生と交錯するさまは、あまりにも眩しく、 クラクラしてしまう。途方もない自慢話を聞かされているようで、ウンザリする人がいるかもしれないが、少なくともドーキンスの愛読者にと… more


 早川書房

『江戸の乳と子ども いのちをつなぐ』母乳神話は、どのように育まれてきたのか?

意外にも「母乳」という言葉は近代になってからの言葉だという。子どもを産めば母乳が出るのは当たり前と思うかもしれないが、そんなことはない。今も昔も同じだ。乳の出が悪く難儀する母親はいる。また、出産の時に母親が命を落とす事も多かった。残された子… more


 麻木 久仁子

『「ジュニア」と「官能」の巨匠 富島健夫伝』エロいものとエロくないものの両立は可能か?

ジュニアという音からは、エロい匂いがしない。カンノウはエロい雰囲気だし、ましてやカンノウショウセツは絶対エロい。エロくないものとエロいものというのを同じ人間が書き分けることは可能なのだろうか?本書はジュニア小説誌で少女たちを熱狂させ、さらに… more


 小松 聰子

『クレイジー・ジーニアス 世界を変える天才は君の中にいる』

どうもこれは自分にはあまり関係のない本ではないか。そう思われる方がいるかもしれない。いや白状すると、訳者自身が、簡単な紹介文を読んだときそう思い、疑問を持ちながら読みはじめたのだった。けれども、読んでいくうちに、そのわたしの反応こそが、著者… more


 早川書房

今週の「読むカモ!」今週のレビュー予定です(変更されることもあります)


送信専用メールアドレスから配信されています。
このメールにご返信いただいても内容の確認・回答はできません。
お問い合わせ、ご不明な点は info@honz.jpまでご連絡ください。配信解除はこちらからお願いいたします。

ノンフィクションはこれを読め!http://honz.jp/
Copyright © HONZ All Rights Reserved.