>> 正常に表示されない場合はこちらから
モテたい。モテたい。モテたい。誤表示ではありません。表示も私の精神状態も至って正常です。こんにちは。栗下直也です。
大航海時代(もっとも鄭和艦隊に比べれば小航海に過ぎない)が、実質的に始まった16世紀前半のヨーロッパには、個性豊かな君主たちがひしめきあっていた。ヘンリー8世、カール5世、フランソワ1世の三つ巴の争い、それにスレイマン大帝やマルティン・ルタ… more
出口 治明 |
今回ご紹介するのは、新進の宗教学者による「聖地巡礼」についての新書です。聖地巡礼と言われて、読者の皆さんは何を想像されるでしょうか。本書で扱っているのは、ある種の自分探しやパワースポット巡り、そしてサブタイトルにも触れられているアニメ作品に… more
永田 希 |
戦地のイラクやアフガニスタンに派兵され、帰還した兵士はおよそ200万人。彼らの中には、見た目は健康でも、PTSD(心的外傷後ストレス障害)やTBI(外傷性脳損傷)といった心の傷を抱える者が少なくない。気鬱、不安、記憶障害、人格変化、自殺願望… more
峰尾 健一 |
本書では、人の容姿・美形がどのように社会のステイタスに影響を及ぼし、そのお得度合はどの程度なのかを科学的に測定している。例えばCEOの容姿は企業業績に影響するのか? more
新井 文月 |
ここ数日は寒の戻りで寒い日が続き……と書こうとして、ふと気になって調べたところ「寒の戻り」は晩春に使うことばなのですね。あぶない、あぶない。 とにかく昨夜も大変寒かったわけですが、そんな寒空の下、部屋着にサンダル履きで近所にビールを… more
遠藤 陽子 |
単なる印象論を超えて、「犯罪者」と「非犯罪者」を分ける要素は存在するものなのだろうか。家庭環境の違い、脳の違い、遺伝子の違い、同じ状況においても、ある人は暴力的な振る舞いに出て、ある人には出ないという、その決定的な境界線を超えさせる要素が?… more
冬木 糸一 |
「送別会で『へへやか』に生きて、『ほたえじにたい』と挨拶したら、一同『だあ』って感じでしたよ」日本で生まれ育ち30年以上経つが、「へへやか」など使ったことがない。へへやかは「のんびりと時日をすごすさま」、「ほたえじに」とは「遊び暮らして死ぬ… more
栗下 直也 |
「やさしそう」この5文字がどれだけの男女を傷つけてきただろうか。初対面なのに、値踏みされ、コメントに窮した相手に、ひねりだされるこの5文字。小さい頃は親の知人、最近になっても彼女や妻の知人に言われ続けてきた。 「やさしそう」そもそもやさし… more
栗下 直也 |
境界の民ーー国民国家というシステムから弾き出された彼らには、「近代」が訪れなかったと言えるのかもしれない。中世と現代が、ダイレクトに接続されることによって生み出された新たな公界。そこは決してユートピアではなかったかもしれないが、大きなシステ… more
内藤 順 |
青汁は、野菜不足を補うだけですが、ユーグレナには魚の持つDHAやEPAも。
59種類の栄養で、野菜・肉・魚の持つ栄養をバランスよく補います。
「緑汁」は今話題のユーグレナ配合!今ならお試し980円→more
送信専用メールアドレスから配信されています。
このメールにご返信いただいても内容の確認・回答はできません。
お問い合わせ、ご不明な点は info@honz.jpまでご連絡ください。配信解除はこちらからお願いいたします。
ノンフィクションはこれを読め!http://honz.jp/ |