>> 正常に表示されない場合はこちらから
グローバル化の深化に呼応するように、世界の不確実性が増している。大勢の予想に反してトランプ大統領が誕生し、未来永劫続いていくかと思われたシャープや東芝のような大企業までもが突如として存亡の危機に陥り、多くの人が憧れる街パリで悲劇的なテロが発… more
村上 浩 |
アトキンソン氏の言っていることは至極真っ当で、感情的に反発すべきようなものではなく、むしろそれを正面から受け止めてキチンと検証し、これからの日本の文化事業の発展のためのたたき台にすべき宝の山である。 more
堀内 勉 |
「文春にバレない」。政治家も芸能人もアスリートも、ことごとくバレてしまっている今、「文春にバレない」は「誰にも知られない」と同義だろう。知りたいではないか、そんな術。「いや、あんた、一般人だから別に文春に狙われないだろ」と多くの人は突っ込む… more
栗下 直也 |
新潮文庫のラインナップに、新たな古典名作が加わった。しかし、『小公女』や『若草物語』のようなフィクションではない。著者自身が序文で「読者よ、わたしが語るこの物語は小説ではない」と言明している通り、「ある奴隷少女」本人が奴隷制の現実をつづった… more
吉村 博光 |
もしあなたが軽度の活字中毒を自任しているとしたら、おススメの一冊だ。内容はじつに他愛もない。カップ焼きそばの作り方、すなわちお湯をいれて3分待って湯切りし、ソースを混ぜて完成させるまでのことを書き起こしたものだ。それをもし村上春樹や太宰治、… more
成毛 眞 |
ネイティック研究所は兵士の装備品や食糧の研究開発を行なう施設である。戦時には極限状態に置かれる兵士にとって、体力を維持して士気を高めるために食事がもつ意味はとても大きい。栄養と味だけでなく、戦場という特殊な環境では輸送や保存にも特別な条件が… more
白揚社 |
本書は仏像や阿修羅ブームとは一線を画す、龍に特化したガイドブックである。 各寺社は、所在地、最寄り駅からのアクセス、宗派、祭神、本尊、御朱印、後利益など実用的なデータが掲載されている。全国の寺社の由緒とともに、龍の美しい造形と歴史を堪… more
新井 文月 |
この本には、夜な夜な楽しい時間を過ごした小説家や漫画家、画家、写真家、プロスポーツ選手とキラ星のようなスターたちの思い出が綴られている。ママが好きで、クラブ数寄屋橋の雰囲気が好きで通ってきた数々の名士たち。多分、こんなに多くの著名な人たちを… more
東 えりか |
ライト兄弟がなした最大の偉業といえば、もちろん「人類初の動力飛行」である。そして本書の前半部も、1903年12月17日にその偉業が成し遂げられるまでのドラマに充てられている。しかし、本書の残り半分が示しているように、彼らの挑戦はそこで終わり… more
澤畑 塁 |
送信専用メールアドレスから配信されています。
このメールにご返信いただいても内容の確認・回答はできません。
お問い合わせ、ご不明な点は info@honz.jpまでご連絡ください。配信解除はこちらからお願いいたします。
ノンフィクションはこれを読め!http://honz.jp/ |