>> 正常に表示されない場合はこちらから

HONZの「今週はこれを読め!」

こんにちはメルセデス新井です。私は本を読む時にコーヒーを一緒に飲むのがたまらなく好きです。そこで都内ですこぶる美味しいコーヒー屋を発見した時、絵画を展示したいと思いました。今ちょうど実現し、絵画展を開催しています。天井も高く、落ち着いてゆっくり本が読める空間ですので(アルコールもOK)興味あればお越しください。(7月31日迄)

ところで、皆さん本は何処で読みますか?HONZ代表の著書『本は10冊同時に読め!』にもあるように、私は基本的にお風呂でも電車でもベランダでも、隙間時間でどこでも読みます。が、最近トイレで読むのはちょっと危険じゃないかなと思いました。

というのはトイレに本を持ち込むと尿失禁になりそうなのです。いや実際なったわけでないですよ。なるかも、と感じたのです。尿失禁ていわゆる尿もれのアレです。

真面目に調べると、尿失禁は自分の意志と関係なく排尿をコントロールできず漏らしてしまうことを指すそうで、(前立腺肥大)(腹圧性尿失禁)(切迫性尿失禁)(機能性尿失禁)の4つが主な原因だそうです。

ちなみに息子は今4歳ですが、お風呂で「オシッコしたい!」と言われ、しょうがなく排水口でさせた時がありました。パブロフの犬ではないですが、今では立派?にお風呂の排水口を見るたびにオシッコしてます。こんな話をするとテーマがシモなので「結局メルヘンと被ってるやん」、「メルマガってシモやん」なんて声が聞こえてきそうですね。

けどトイレで本や雑誌を読んだり、携帯をチェックする人って多いと思います。でもそれって排泄に集中してないので、長年続くと尿を止めるべきかそうでないべきかがわからなくなってしまうのではないかと個人的に危惧しています。

気になる方は、病院の先生によって様々な考え方があると思いますので、色々な先生の意見をお聞きくださいませ。

今週のメルマガスタートです。

最新記事

『風土記の世界』

風土記とは何か。当初、わが国の史書の構想としては、紀・志・列伝の三部をもつ中国正史(「漢書」など)をお手本とした「日本書」がもくろまれていた。紀や列伝は国家の縦軸となる時間を保証するものであり、志は横軸として広がる空間(版図)を切り取るもの… more


 出口 治明

『昆虫は最強の生物である 4億年の進化がもたらした驚異の生存戦略』

著者が語る進化史は、節足動物にきわめて偏ってはいる。だが、あまりにも多くの進化史が人類や恐竜を含めた脊椎動物中心に語られている現状を考えれば、徹底して昆虫の側に立つ著者の態度も受け入れられるべきだろう。それは決して自分の意見を人に押しつける… more


 河出書房新社

『国際秩序』 キッシンジャーが語る世界史

イギリスが国民投票でEU離脱を決め、アメリカでは銃の乱射事件が頻発し、南シナ海の緊張は高まり続け、イスラム過激派は世界のあらゆる都市でテロにより多くの命を奪っている。当たり前だと思っていた秩序は、失われてしまうのだろうか。不確実性がいやまし… more


 村上 浩

『一投に賭ける 溝口和洋、最後の無頼派アスリート』常識を嗤い続けた男

1989年、日本人がやり投げで「幻の世界記録」である87メートル68センチを投げたことを覚えている人はいるだろうか。「疑惑の再計測」の結果、87メートル60センチに記録は改められたが、当時の世界記録に6センチ差にせまる大記録であった。その後… more


 栗下 直也

『和の国富論』 神の見えざる手の前に

いまあえて、国富論。ただ本書は、“神の見えざる手”ではなく、アダムスミスがその前提とした「他者への同感」「自己規制」にフォーカスされている。いままさに限界に達しつつある薄っぺらな自由競争信仰を、乗り越えるためのヒントを提供した本だ。今回のイ… more


 吉村 博光

今週のニュースはこれを読め!7/3〜7/8

HONZ代表・成毛眞が気になったニュースをまとめてご紹介。今週のニュースはこれを読め! more


 HONZ 編集部

『秘録 CIAの対テロ戦争 アルカイダからイスラム国まで』元CIA副長官の回想

本書はCIAの元副長官、長官代理を歴任したマイケル・モレルの回想録だ。ページ数はざっと300ページほどで軽いタッチで描かれた作品に思える。政府高官の回想録では日本の元外交官、東郷和彦が書いた『北方領土交渉秘録』やライス元国務長官の『ライス回… more


 鰐部 祥平

万の心を操る『シェイクスピア 人生劇場の達人』

本書はシェイクスピアが生きた動乱の時代を踏まえ、彼の人生と作風、そしてシェイクスピア・マジックと呼ばれる作品トリックなどを解明していく。著者は東京大学総合文化研究科教授でありシェイクスピアを専門に研究。著書『ハムレットは太っていた!』ではサ… more


 新井 文月

『イスラム過激派二重スパイ』

本書の主な舞台は、イエメン、デンマーク、イギリスだ。欧米の若者や移民の二世三世が過激思想に染まる背景や過程が、本書からよくわかる。デンマークは次第に厳しい移民政策を掲げるようになったが、以前は積極的に移民を受け入れていた。少年時代からムスリ… more


 亜紀書房

今週のいただきもの:2016年7月3日週

子どもの頃、この時期になると家に届くお中元が楽しみでした。普段食べないようなアイスやゼリー、ジュースなどが百貨店の包装紙に包まれて届くのは特別感がありますよね。「お中元」があるなら上や下は無いのかというと、かつて中国では一月、七月、十月を三… more


 仲尾 夏樹

PRHONZで紹介された書籍が約800冊!

HONZメンバーが何冊もの本から選び抜いた書籍の専用本棚を設置するd-laboコミュニケーションスペース。Webとリアルを連動させ、「これがしたい!」という想いを顕在化させる全く新しいコミュニケーションスペースです。

「夢のヒント」になるさまざまなジャンルのセミナーも開催しています。more


今週の「読むカモ!」今週のレビュー予定です(変更されることもあります)


送信専用メールアドレスから配信されています。
このメールにご返信いただいても内容の確認・回答はできません。
お問い合わせ、ご不明な点は info@honz.jpまでご連絡ください。配信解除はこちらからお願いいたします。

ノンフィクションはこれを読め!http://honz.jp/
Copyright © HONZ All Rights Reserved.