
白水社
哲学・歴史・文学・芸術・語学などの書籍を中心にした出版社です。
-
『中国第二の大陸 アフリカ 100万の移民が築く新たな帝国』
2016年03月04日わたしがいまアフリカで目にしているのは、中国が猛烈な勢いでつくってきたつぎはぎだらけの新たな利権領域である。この地では今、新しい帝国が出現しつつある。おそらくは周到に計画された帝国ではないかもしれない。それでもなお、帝……more
-
『アメリカを変えた夏 1927年』
2015年10月29日アメリカが世界に冠たる超大国へと変貌を遂げた「狂騒の20年代」が、時代の申し子たちの多彩なエピソードを丹念に拾いながら描き出される。しかも時代の最大のターニングポイントとなったのが1927年の5月から9月、わずか半年足らす……more
-
『印刷という革命 ルネサンスの本と日常生活』初期近代印刷文化の興亡と万有書誌の夢
2015年09月13日ここに翻訳をお届けする『印刷という革命──ルネサンスの本と日常生活』は、西欧印刷史の泰斗アンドルー・ペティグリーが満を持して2010年に世に問うた、実にスリリングな初期近代メディア文化史の傑作である。…more
-
『沈黙の山嶺 第一次世界大戦とマロリーのエヴェレスト』
本書は Wade Davis, Into the Silence: The Great War, Mallory, and the Conquest of Everest (Knopf, 2011)の全訳である。原書は優れたノンフィクションに……more