『ジハーディ・ジョンの生涯』テロへの恐怖が、新たなテロリストを生み出す

2016年7月16日 印刷向け表示
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジハーディ・ジョンの生涯

作者:ロバート・バーカイク 翻訳:野中 香方子
出版社:文藝春秋
発売日:2016-07-15
  • Amazon
  • Amazon Kindle
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

鋭利な刃物を手にした黒装束の男と、オレンジ色のジャンプスーツで手を縛られた人質。ネットを通して瞬く間に拡散した、あまりにも残忍な光景を多くの人は忘れることなどできないだろう。

その後、凄惨な行為はフランスを始めとする世界各地へと飛び火し、さらに多くの犠牲者を出すことにもなった。まさにテロの連鎖というべき状況を断ち切っていくためには、我々は何をするべきなのか? そして何をすべきではないのか?

むろん、事件の加害者に気持ちを寄り添わせることなど、到底出来はしない。だが犠牲者だけではなく、その事件が起きた社会的な背景にも気持ちを寄り添わせなければ、負の連鎖を断ち切ることは難しい。ただ加害者のパーソナリティに憎悪の気持ちを向けるだけでは、新たなテロリストを生み出してしまうだけなのかもしれない。

本書は、後に黒覆面の処刑人として世界を震撼させることになる、「ジハーディ・ジョン」ことモハメド・エムワジの評伝であり、そして彼と唯一接触したジャーナリストとしての著者自身の物語でもある。一人の男の半生を通して見えてくるのは、一つのテロがまた次のテロを生み出すまでの典型的な構図である。テロリスト誕生までの節目となるプロセスがまるで双六のように描かれ、サイコロを振る度にエムワジは先鋭化していく。

多くの犯罪者がそうであるように、幼少の頃のエムワジにも殺人鬼の片鱗は見られない。クウェート難民の息子として西ロンドンで生まれた彼は物静かなティーンエイジャー時代を過ごし、理性的で、勤勉であったという。10歳の頃の将来の夢は、大好きなチーム・マンチェスター・ユナイテッドの選手になっていて、ゴールを決めること。ごくごくありふれた少年であった。

だが一人の人格が形成されるまでに、周囲の人間の影響下から逃れることは難しい。運命が変わりだすのは、大学へ入学し、新たな人間関係ができる頃からだ。当時、ウェストミンスター大学は左翼の大学として知られており、一連の過激なイスラム聖職者の活動の場にもなっていたのだ。

彼の友人グループのリーダー格がソマリアで殺人やテロを計画しはじめると、グループ全体が対テロ戦争の標的となり、保安当局の手はエムワジにも及んでいく。国外への渡航はMI5に何度となく妨害され、就職や結婚の機会ですら、ことごとく潰されしまうのだ。

八方塞がりの状況に追い込まれたエムワジは、チャンスのない息が詰まりそうな環境から逃れ、「何者」かになることを希求する。多くの若者たちと同じように、警察や他の当局者を避けて、閉じた集団の中でムスリムとしてのアイデンティティを求めるようになってしまうのだ。著者は、似たような考え方をする友人の小さなネットワークに閉じ込められた時に先鋭化が起こりやすいという。

常識的な社会からある程度の距離をおかないと、真に夢を見る力は養われないだろう。優れたイノベーターたちの多くが、カルト的な環境の中で世の中を大きく変えるプロダクトを生み出したことは、よく知られた事実である。しかしエムワジが見た夢は、悪夢の方であった。

この直前の時期に、著者はエムワジへ貴重なインタビューを行っている。著者が知るエムワジは、実に紳士的で礼儀正しい男であったという。対立するアイデンティティの狭間で苦しみ、当局からの嫌がらせのような行為に悩み、その実態を多くの人に知ってもらうことを真摯に訴えてきた「被害者」としての声であったのだ。

著者は自問する。この漂流するエムワジの心の叫びを、もう少し早い段階で世の中に発信することができれば、「ジハーディ・ジョン」の誕生を防ぐことができたのかもしれない、と。

本人の意思とは無関係に、一度テロリストの疑いをかけられたものは、テロリストとして生きるしかないように周囲が変わってしまう。その影響が、やがて本人自体を変えてしまい、虚像と実像のボーダーは溶けていく。社会から弾き出そうとする力と、受け入れる側の利用しようとする力が重なりあった時、代替不可能であったはずのモハメド・エムワジのパーソナリティは、代替可能な「ジハーディ・ジョン」のキャラクターと入れ替わってしまうのだ。

テロが市民の恐怖を引き起こし、その恐怖がさらなる予備軍を先鋭化させ、また次のテロが起きる。エムワジのパーソナリティと社会的な背景を照らし合わせながら見ていくと、テロリストが生産されるプロセスは、強固にシステム化されているとしか思えない。事実、先鋭化するムスリムの若者は後を絶たず、それは「ジハーディ・ジョン」の替えがいくらでもいることを意味する。

つい先日にも、革命記念日に沸くフランスをトラック突入テロが襲った。容疑者の動機や背景など、詳細はまだ明らかになっていないが、「仏政府は非常事態を宣言し、危険人物の摘発や街中の警備を強化していた。」という紙面の一節はとにかく気になった。そのやり方次第では、さらなるテロリストを誕生させるだけであるという事実を、多くの人は知っておくべきであろう。

グローバル・ジハード

作者:松本 光弘
出版社:講談社
発売日:2008-12-04
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub
血盟団事件 (文春文庫)

作者:中島 岳志
出版社:文藝春秋
発売日:2016-05-10
  • Amazon
  • Amazon Kindle
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub
レッド(1) (KCデラックス イブニング)

作者:山本 直樹
出版社:講談社
発売日:2007-09-21
  • Amazon
  • Amazon Kindle
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub
決定版-HONZが選んだノンフィクション (単行本)
作者:成毛 眞
出版社:中央公論新社
発売日:2021-07-07
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

『決定版-HONZが選んだノンフィクション』発売されました!