『毒々生物の奇妙な進化』”悪魔の生物兵器”が見せる深遠な生物進化史

2017年3月10日 印刷向け表示
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毒々生物の奇妙な進化

作者:クリスティー ウィルコックス 翻訳:垂水 雄二
出版社:文藝春秋
発売日:2017-02-16
  • Amazon
  • Amazon Kindle
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

マレーシアで金正男が暗殺された。VXという毒物が使われたと報じられている。この物質は人類がつくりだした化合物でもっとも毒性が高いと言われている。

その半数致死量は体重1キログラムあたり0.02ミリグラム。つまり1000分の2グラムもあれば、ひと一人を殺すことができる恐怖の化学兵器である。しかし、その1万倍も強力な毒物がある。

その毒とはボツリヌストキシンやテトロドトキシンなど生物がつくりだす毒だという。ボツリヌストキシンは100億分の6グラムもあれば人間をひとり殺すことができる悪魔の生物兵器だ。

本書はその毒をつくりだす生物を専門に研究している女性研究者による科学読み物だ。

たとえば、地球上でもっとも痛い毒をもつ生物はアマゾンに住むサシハリアリだという。何人もの研究者が自分に刺してみて、その恐怖を語っている。あまりの痛みに斧があれば、自分の手を切り落としたくなるほどだそうだ。しかし、命には別状はないのだという。この毒は相手を攻撃するためではなく、自分を防御するためのものだからだ。

スキューバダイビングの講習では小さくて可愛らしいヒョウモンダコは特に危険な有毒生物だと教えられる。手に触れると数分で死ぬことになるからだ。かれらはテトロドトキシンを持つのだ。フグもこの毒を持っている。では、なぜ彼らは死なず、人間には猛毒なのだろうか。本書では神経と細胞のメカニズムからそれを丁寧に解説する。

他にも人間には無害だが、ゴキブリをマインドコントロールするという奇妙な毒や、刺されると傷口だけでなく粘膜からも出血が止まらなくなり死に至ることもある毒など、生物進化の深遠さを毒から垣間見ることができる良書だ。

ともあれ、生物化学兵器を利用して兄弟殺しをする人間こそ最悪の毒々生物であることは間違いない。

※週刊新潮から転載 

決定版-HONZが選んだノンフィクション (単行本)
作者:成毛 眞
出版社:中央公論新社
発売日:2021-07-07
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

『決定版-HONZが選んだノンフィクション』発売されました!