北海道のお土産で、カチョカバロをいただきました。イタリア語で「カチョ」はチーズ、「カバロ」は馬のことです。「馬の乳で作ったチーズ」ではありません。熟成の際に紐で吊り下げる様が、馬の鞍に荷物を下げている姿に似ていることから名付けられました。
オススメの食べ方は半分に切り、薄切りにしたバケットにのせてオーブンで焼くだけです。香ばしく、カリッとした仕上がりになります。

それでは今週献本いただいた新刊本のご紹介します。版元のみなさま、毎度ありがとうございます!
北海道のお土産で、カチョカバロをいただきました。イタリア語で「カチョ」はチーズ、「カバロ」は馬のことです。「馬の乳で作ったチーズ」ではありません。熟成の際に紐で吊り下げる様が、馬の鞍に荷物を下げている姿に似ていることから名付けられました。
オススメの食べ方は半分に切り、薄切りにしたバケットにのせてオーブンで焼くだけです。香ばしく、カリッとした仕上がりになります。
それでは今週献本いただいた新刊本のご紹介します。版元のみなさま、毎度ありがとうございます!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |