出口 治明
-
『総力戦 (現代の起点 第一次世界大戦 第2巻)』by 出口 治明
2014年7月25日このほど、岩波の「現代の起点 第一次世界大戦」全4巻が完結した。第1巻は世界戦争、2巻は総力戦、3巻は精神の変容、4巻は遺産、と名付…more
-
『「枕草子」の歴史学 春は曙の謎を解く』by 出口 治明
2014年7月15日本が本を呼ぶ、とでもいうのだろうか。「源氏物語」に引かれて、面白い「枕草子」に出会った。内大臣が当時としては貴重な紙を一条天皇と中宮…more
-
『「音楽の捧げもの」が生まれた晩: バッハとフリードリヒ大王』by 出口 治明
クラシックが好きな人間なら、バッハの「音楽の捧げもの」という名曲を少なくとも一度は聞いたことがあるはずだ。この曲は、老バッハがフリー…more
-
『好奇心の赴くままに ドーキンス自伝1』by 出口 治明
2014年6月21日友人が「超絶的に面白い」と言っていたのは、まさしく本当だった。30年ほど前に、初めてドーキンスの利己的な遺伝子を読んだ時の衝撃は、今…more
-
『ヨーロッパ覇権以前 (上下)』by 出口 治明
2014年6月15日マクロ経済学は「ルーカス批判(1976年)」の前後では全く様相を異にする、と言われているが、歴史学も、おそらくウォーラーステインの「…more
-
『漢字の成り立ち』by 出口 治明
2014年5月28日漢字を指して、誰が言ったのだったか、「世界で最も美しい文字」、と。本書はその漢字の成り立ち(字源)を解説した入門書である。ただし入門…more
-
『ティムール帝国』by 出口 治明
2014年5月23日ユーラシア大陸の東西を、自ら先頭に立ち何千里にも渡って踏破して、大帝国を築き上げた英傑は、アレクサンドロス大王(イスカンダル)以降、…more
-
『ヴィクラム・ラルの狭間の世界』by 出口 治明
2014年5月17日重くて悲しい、それでいてみずみずしい物語が、抑制された美しい格調のある文体で淡々と綴られる。多用される現地語も彩りを添える。そして、…more
-
『物数寄考 骨董と葛藤』by 出口 治明
2014年5月10日"向こうから僕の眼の中に「読んでください」と飛び込んでくる本がたまにある。この本もそうだった。不思議な形の志野の装幀に加え、骨董と葛…more
-
『かくして「源氏物語」が誕生する』by 出口 治明
2014年5月6日僕は、確か小学生の頃、平家物語を読んで感動し、同じ感動を味わおうと思って源氏物語に取り組んだ。田舎の少年は、源氏物語は武家としての源…more
-
『ワーグナー(上下)』by 出口 治明
2014年4月20日ブラームス派であるにも関わらず、昔からワーグナーは何故か気になる存在だった。一言で言えば、癇に障るのだ。完成までに4半世紀を費や…more
-
『〈生きた化石〉生命40億年史』by 出口 治明
2014年4月15日名作、「生命40億年全史」「地球46億年全史」の著者が、太古の昔から姿も変えずいまなお生き残っている生物を対象に、「いかにして生き…more
-
『黙示録――イメージの源泉』by 出口 治明
2014年4月7日フランスのアンジェ城で、薄暗い光の中、壁一面にかけられたアンジェの黙示録を初めて見た時の、摩訶不思議な感動は、まるで昨日のことのよ…more
-
『システム×デザイン思考で世界を変える』by 出口 治明
2014年3月29日日本一小さな大学院、慶應SDM(システムデザイン・マネジメント研究科)のPR本である。しかし、PR本でありながら、とても面白いし、ま…more