サイエンス
-
気がつけばウィルス研究者 『闘う! ウイルス・バスターズ』 河岡義裕 渡辺登喜子
2011年1月22日★★★★☆ 豚インフルエンザ、口蹄疫に興味のある人はもちろん、研究職への道を考えている人にもおススメ 闘う! ウイルス・バスターズ …more
-
王様の経済学 『経済物理学の発見』 高安秀樹
2010年12月22日採点:★★★☆☆ 経済学って科学なの?と思っている人におススメ 経済物理学(エコノフィジックス)の日本における開拓者による一冊。フラ…more
-
ランダムを生み出す規則 『禁断の市場』 ベノワ・B・マンデルブロ、リチャード・L・ハドソン著 高安秀樹監訳
2010年12月12日採点:★★★★☆ 金融工学はもちろん、データを見る」ことと「モデルをつくる」ことの関係を考えることに興味がある人にもおススメ 色んな…more
-
つながりを見れば何がわかる? 『「つながり」を突き止めろ 入門!ネットワークサイエンス』 安田雪
2010年10月25日採点:★★★★☆ 「つながり」好きな人も「つながり観察」が好きな人にもおススメ。研究者の考え方、生き方にも触れることができる ネット…more
-
食事中毒患者 『加速する肥満 なぜ太ってはダメなのか』 ディードリ・バレット
2010年6月28日採点:★★★★☆ 健康、ダイエットに関心のある人にはおススメ。人間にとっての「食事」の意味を考える 「太る」「食べ過ぎる」ことが如何…more
-
「勝負勘」を記述できるか 『ボナンザVS勝負脳』 保木邦仁/渡辺明
2010年6月19日採点:★★★☆☆ 人間の「思考」、つまり、人間に興味がある人におススメ。 こちらも新書がベストで見つけた一冊。ひょんなことからコンピ…more
-
とにかくやれ! 『究極の鍛錬』 ジョフ・コルヴァン
2010年5月25日採点:★★★☆☆ 「天才」「一流」に興味のある人はおススメ 世の中の飛びぬけた成績を残す人、例えばタイガー・ウッズ、には特別な「才能…more
-
人間とは何か 『ロボットとは何か』 石黒浩
2010年5月17日採点:★★★☆☆ 「研究」「人間とは」に興味がある人におススメ。さくっと読めます 「生きている天才ランキング」日本人TOP(2007…more
-
行き止まりはブレイクスルーの兆し 『まだ科学では解けない13の謎』
2010年5月11日採点:★★★☆☆ 科学をかじったことある人、科学に興味のある人にはおススメ 何で13?科学では13以外の謎はないのかい!!って突っ込…more
-
その話は別の機会に 『知性の限界 不可測性・不確実性・不可知性』
2010年4月25日採点★★★★☆ じっくり考えることが好きな人にはおすすめ 「理性の限界」の続編。前著と変わらぬ形式で、とっつきにくい科学・哲学につい…more