
久保 洋介
1985年、大阪生まれ。幼少時代を大阪・長崎・ニューヨークで過ごす。京都大学法学部在学時には、日本文化を紹介するイベントを企画し、「京都大学総長賞」「京都学生人間力大賞」を受賞。現在は総合商社にてエネルギー担当。好きなジャンルは、評伝、世界史、サイエンス。
-
『閃け!棋士に挑むコンピューター』田中徹,難波美帆
2011年02月23日チェスの世界ではコンピューターは既に世界チャンピオンに勝っている。将棋の世界でもコンピューターが一流棋士に勝つのは時間の問題だと思っていたが、ついに2010年10月にコンピューター「あから2010」が清水女流王将に勝利した。本書評を書く数日前……more
-
『青年・渋沢栄一の欧州体験』泉三郎
2011年02月07日日本の大企業の大半は数名の偉人によって起業されている。三菱の岩崎弥太郎、三井の益田孝、金融界の安田善次郎、そして日本資本主義の父と言われる渋沢栄一などである。例えば渋沢栄一が関係した主な会社は、みずほ銀行、東京ガス、東京海上、JR東日本、日本……more
-
『クジラは海の資源か神獣か』石川創
著者はクジラの調査捕鯨船団長(シーシェパードから攻撃を受けているあの捕鯨船である)で小中学生向けの総合学習企画「クジラについて学ぼう クジラ博士の出張授業」のクジラ博士だ。本書を通して最新の知見や学説を分かりやすく紹介している。これ一冊を読む……more
-
『川跡からたどる江戸・東京案内』、『江戸艶本への招待』
短い書評なら気合を入れなくても、気軽に書けそうだ。 川跡からたどる江戸・東京案内 作者:菅原 健二・編著 出版社:洋泉社 発売日:2011-01-22 ……more
-
はじめに&2010年に読んだ新刊本おすすめトップ10
2011年01月08日面白い本を紹介することが本ブログの目的。自分自身ビジネスマンだが、ビジネスマンたちが日ごろあまり手にしない本をここでお勧めする予定(月に2回程度アップデート)。 …more