9月の今月読む本 その1

2012年9月12日 印刷向け表示
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は2回目の公開朝会。先月やったばかりなのに、とも思っていたが、オーストラリアから単身赴任していた久保洋介が帰国し、会議で仲野徹が上京し、その上3人の新人も加わる、ということで「じゃ、やりましょ」ということにあいなった。前回は20人ほどだったギャラリーだが、なんと今回は30人オーバーでびっくり。もともとのメンバーが驚いているんだから新人さんの緊張はいかばかりか、と心配になったが、みなさんなかなか堂々としていて立派!頼もしい限りである。

久しぶりの全員集合!になるかと期待していたが、欠席は急に会議が入った鈴木葉月と、ゼミの旅行で上海滞在中の刀根明日香。彼らが上げている本は後回しにして1周目がスタート。

まずはこのところ絶好調。『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』で2万を超えるヒットを遂げた村上浩

ヒトはなぜ神を信じるのか: 信仰する本能

ヒトはなぜ神を信じるのか: 信仰する本能

  • 作者: ジェシー ベリング、Jesse Bering、鈴木 光太郎
  • 出版社: 化学同人
  • 発売日: 2012/8/24

ドーキンスとは違う視点で語る「心の理論」

中国と 茶碗と 日本と

中国と 茶碗と 日本と

  • 作者: 彭 丹
  • 出版社: 小学館
  • 発売日: 2012/8/31

日本に留学した中国人が、本国では消えてしまった多くの文化を日本で発見する。特に茶道に関しての調査をした結果、驚きの事実が!鈴木葉月も推薦。

ヒューマンエラーと機械・システム設計―事例で学ぶ事故防止策 (KS理工学専門書)

ヒューマンエラーと機械・システム設計―事例で学ぶ事故防止策 (KS理工学専門書)

  • 作者: 柚原 直弘、稲垣 敏之、古川 修
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/8/25

様々な安全設計に関する一冊らしい。

いつ見ても足元はクロックスの高村和久。なんと仕事にもそれで行っているとか。いい会社だなあ。

敵対する思想の自由: アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語

敵対する思想の自由: アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語

  • 作者: アンソニー・ルイス、池田 年穂、籾岡 宏成
  • 出版社: 慶應義塾大学出版会
  • 発売日: 2012/8/22

アメリカにおける「表現の自由」の歴史。

フリードリヒ・ハイエク

フリードリヒ・ハイエク

  • 作者: ラニー・エーベンシュタイン、田総 恵子
  • 出版社: 春秋社
  • 発売日: 2012/8/24

経済学者で思想家のハイエクだが、高村は「複雑系の元祖」と位置付けているらしい。

本人伝説

本人伝説

  • 作者: 南 伸坊、南 文子
  • 出版社: 文藝春秋
  • 発売日: 2012/9/7

これはひそかに何人も用意していたに違いない。南伸坊の百変化。ともかく素晴らしいが人前で読むときは注意が必要。

新人一人目は深津晋一郎。愛知県生まれのラガーマン。すでに3本のレビューを上げている。

ラグビーの情景

ラグビーの情景

  • 作者: 藤島 大
  • 出版社: ベースボールマガジン社 (2012/09)
  • 発売日: 2012/09

著者のノンフィクション作家、藤島大もラガーマンだそう。スポーツノンフィクションでは有名な人だ。

コカ・コーラ 叩き上げの復活経営 (ハヤカワ・ノンフィクション)

コカ・コーラ 叩き上げの復活経営 (ハヤカワ・ノンフィクション)

  • 作者: ネビル・イズデル、ビーズリー デイビッド、関 美和
  • 出版社: 早川書房
  • 発売日: 2012/9/7

大企業ものというより自伝らしい。ラガーマンつながり。

F機関‐アジア解放を夢みた特務機関長の手記‐

F機関‐アジア解放を夢みた特務機関長の手記‐

  • 作者: 藤原岩市
  • 出版社: バジリコ
  • 発売日: 2012/6/29

以前、朝会で紹介された本だが初回なのでお目こぼし。HONZ応募原稿が『下山事件』だったので、この本にも興味があるそうだ。

新人の二人目は田中大輔。某書店のビジネス書担当。しかし文芸も大好きなうえ、出身は服飾関係だとか。

Savile Row(サヴィル・ロウ) A Glimpse into the World of English Tailoring

Savile Row(サヴィル・ロウ) A Glimpse into the World of English Tailoring

  • 作者: 長谷川 喜美、エドワード・レイクマン
  • 出版社: 万来舎
  • 発売日: 2012/7/13

ロンドンの高級紳士服のメッカの写真集。背広の語源である、とは土屋敦の薀蓄。

もっとも影響力を持つ50人のファッションデザイナー

もっとも影響力を持つ50人のファッションデザイナー

  • 作者: ノエル・パロモ・ロヴィンスキー、朝日真
  • 出版社: グラフィック社
  • 発売日: 2012/9/7

時代の最先端を切り開いた人たち。今までのメンバーにはない選書。

ギャルと不思議ちゃん論: 女の子たちの三十年戦争

ギャルと不思議ちゃん論: 女の子たちの三十年戦争

  • 作者: 松谷創一郎
  • 出版社: 原書房
  • 発売日: 2012/8/24

そういえば、不思議ちゃんって言葉はいつから使われるようになったんだろう。この30年に登場したそんな女の子たちの話。

新人、3人目は本当にお初に名古屋から来てもらった鰐部祥平。登校拒否から暴走族という経歴にビビッていたけど、本当はどうなのかな。

なぜイタリアの村は美しく元気なのか: 市民のスロー志向に応えた農村の選択

なぜイタリアの村は美しく元気なのか: 市民のスロー志向に応えた農村の選択

  • 作者: 宗田 好史
  • 出版社: 学芸出版社
  • 発売日: 2012/8/15

20年ほど前まで廃れていた村が、アグリスリズムで生き返る。旅行したくて買ったのだそうだ。

シャンパーニュの帝国 - ヴーヴ・クリコという女の物語

シャンパーニュの帝国 – ヴーヴ・クリコという女の物語

  • 作者: ティラー・J・マッツィーオ、北代 美和子 訳
  • 出版社: 中央公論新社
  • 発売日: 2012/9/6

かつては地方の変わった酒だったシャンパンを一大勢力にしたヴーヴ・クリコの話。

プラスチックスープの海―北太平洋巨大ごみベルトは警告する

プラスチックスープの海―北太平洋巨大ごみベルトは警告する

  • 作者: チャールズ・モア、カッサンドラ・フィリップス、海輪 由香子
  • 出版社: NHK出版
  • 発売日: 2012/8/24

これは私も注目していた一冊。太平洋に流れるゴミベルト地帯について。

HONZ渉外担当、井上卓磨をビシビシしごく内藤順

超心理学――封印された超常現象の科学

超心理学――封印された超常現象の科学

  • 作者: 石川幹人
  • 出版社: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 2012/8/29

超能力は本当にあるのか。信じている側の話やメディアの扱いについて。

ダイナム香港上場【IPO】 1年間の軌跡

ダイナム香港上場【IPO】 1年間の軌跡

  • 作者: 鮎川良
  • 出版社: 日経BPコンサルティング
  • 発売日: 2012/9/6

日本の市場には出られないパチンコ業界が、香港で上場。その顛末記。

ヒトはなぜ難産なのか――お産からみる人類進化 (岩波科学ライブラリー)

ヒトはなぜ難産なのか――お産からみる人類進化 (岩波科学ライブラリー)

  • 作者: 奈良 貴史
  • 出版社: 岩波書店
  • 発売日: 2012/9/7

メンバー大好き岩波科学ライブラリー。「頭が大きいからでしょ」って麻木からニベもないコメントが。

前回の公開朝会では欠席だったので、ファンにはうれしい栗下直也

現代台湾鬼譚: 海を渡った「学校の怪談」

現代台湾鬼譚: 海を渡った「学校の怪談」

  • 作者: 伊藤 龍平、謝 佳静
  • 出版社: 青弓社
  • 発売日: 2012/8/25

台湾のオカルト事情や日本の怪談との比較など。

~遊郭経営10年、現在、スカウトマンの告白~ 飛田で生きる

~遊郭経営10年、現在、スカウトマンの告白~ 飛田で生きる

  • 作者: 杉坂圭介
  • 出版社: 徳間書店
  • 発売日: 2012/8/23

すかさず「もう読んだ!」と内藤。生きるって言ってるわりには遊郭経営を10年で辞めているらしい。

排除社会の現場と暴対法の行方 (シリーズ おかしいぞ! 暴力団対策)

排除社会の現場と暴対法の行方 (シリーズ おかしいぞ! 暴力団対策)

  • 作者: 宮崎 学、亀井静香、又市征治、青木理、小谷野毅、設楽清嗣、田原総一朗、宮台真司、鈴木邦男、高井晃
  • 出版社: 同時代社
  • 発売日: 2012/8/3

最近嵌っている「暴対法」、って、また変なものに嵌っちゃったなあ。しかし執筆者が豪華でびっくり。

最近HONZにレビューする本のセレクションにものすごく悩んでいる足立真穂

私はホロコーストを見た(上): 黙殺された世紀の証言1939-43

私はホロコーストを見た(上): 黙殺された世紀の証言1939-43

  • 作者: ヤン・カルスキ、吉田 恒雄
  • 出版社: 白水社
  • 発売日: 2012/8/23

世界で最初にホロコーストを告発した本だが、上下巻で長大。村上浩でさえ尻込みした作品。

虐待と微笑 裏切られた兵士たちの戦争

虐待と微笑 裏切られた兵士たちの戦争

  • 作者: 吉岡 攻、、吉岡 攻のAmazon著者ページを見る、検索結果、著者セントラルはこちら
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/8/31

書店でみると「ぎょっ」とする装丁の本。アグレーブ収容所での虐待の真実。

デジタル鳥瞰 江戸の崖 東京の崖 (The New Fifties)

デジタル鳥瞰 江戸の崖 東京の崖 (The New Fifties)

  • 作者: 芳賀 ひらく
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/8/31

坂道や谷など、東京の地形ブームの一環か。

オーストラリアから帰国、久しぶりの生HONZなのに全然違和感のない久保洋介

さっさと不況を終わらせろ

さっさと不況を終わらせろ

  • 作者: ポール・クルーグマン、Paul Krugman、山形 浩生
  • 出版社: 早川書房
  • 発売日: 2012/7/20

書店に行くとベストセラーに目が行ってしまうそうだ。不況の時こそ金を使え、というスカッと気持ちいい本。

戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)

戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)

  • 作者: 孫崎 享
  • 出版社: 創元社; 初版
  • 発売日: 2012/7/24

とにかくよく売れている、と田中。戦後史の中で親米、反米それぞれの立場をとった政治家たちの話。

新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力」はどう生まれたか?

新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力」はどう生まれたか?

  • 作者: 遠藤 功
  • 出版社: あさ出版
  • 発売日: 2012/8/28

停車時間は7分間。その中で完璧な掃除をする技術のすごさ。

HONZ若者枠のひとり、山本尚毅。のほほんとした口調とは裏腹に、言っていることは結構シビア。

宮本常一とあるいた昭和の日本〈25〉青春彷徨 (あるくみるきく双書)

宮本常一とあるいた昭和の日本〈25〉青春彷徨 (あるくみるきく双書)

  • 作者: 宮本 千晴、田村 善次郎
  • 出版社: 農山漁村文化協会 (2012/09)
  • 発売日: 2012/09

膨大な著作のある宮本常一を読破したいという山本に「若いんだから頑張りなさい」と突き放す麻木久仁子。世代間戦争勃発。

混乱の本質 叛逆するリアル 民主主義・移民・宗教・債務危機 (プロジェクト・シンジケート叢書1) (PROJECT・SYNDICATE)

混乱の本質 叛逆するリアル 民主主義・移民・宗教・債務危機 (プロジェクト・シンジケート叢書1) (PROJECT・SYNDICATE)

  • 作者: ジョージ ソロス、ジョセフ E スティグリッツ、クリスティーヌ ラガルド、ジャン=クロード トリシェ、トニー ブレア、徳川 家広
  • 出版社: 土曜社; 初版
  • 発売日: 2012/8/25

著者は徳川家19代。すでに深津が読んでいて「最後のプーチンが面白かった」そうだ。

自動車王フォードが語るエジソン成功の法則

自動車王フォードが語るエジソン成功の法則

  • 作者: ヘンリー・フォード、鈴木雄一
  • 出版社: 言視舎
  • 発売日: 2012/8/28

エジソンの下で働いていたフォード。素顔はどんなだったのだろう。

見るたびに髪の毛が短くなって、なんだか僧侶のような土屋敦

四次元が見えるようになる本

四次元が見えるようになる本

  • 作者: 根上生也
  • 出版社: 日本評論社
  • 発売日: 2012/9/7

見えるようになったらどんな得があるんだろう?

精密立体 ペーパーバイオロジー (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)

精密立体 ペーパーバイオロジー (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)

  • 作者: 土屋英夫
  • 出版社: 飛鳥新社
  • 発売日: 2012/9/8

様々な生き物をペーパークラフトで作ろうというすごい本。すでに成毛は組み立てはじめた、っていうからさらにびっくり。

僧侶の歌 (コレクション日本歌人選)

僧侶の歌 (コレクション日本歌人選)

  • 作者: 小池一行
  • 出版社: 笠間書院
  • 発売日: 2012/9/7

万葉の時代から僧侶が作った歌を集めたもの。抹香くさいものから現実的なものまで。

学生メンバーを外れ、HONZの何でも屋として活躍中の井上卓磨

岩倉使節団 誇り高き男たちの物語 (祥伝社黄金文庫)

岩倉使節団 誇り高き男たちの物語 (祥伝社黄金文庫)

  • 作者: 泉 三郎
  • 出版社: 祥伝社
  • 発売日: 2012/9/1

近々、レビュー予定。成毛から、「それより米欧回覧実記を読め」とアドバイス。

細菌が世界を支配する―バクテリアは敵か?味方か?

細菌が世界を支配する―バクテリアは敵か?味方か?

  • 作者: アン マクズラック、Anne Maczulak、西田 美緒子
  • 出版社: 白揚社 (2012/09)
  • 発売日: 2012/09

多分、この本も多くのメンバーが気になった一冊だろう。レビューは早い者勝ちかな。

小平秘録 上 (文春文庫)

小平秘録 上 (文春文庫)

  • 作者: 伊藤 正
  • 出版社: 文藝春秋
  • 発売日: 2012/9/4

文庫になって手に入れやすくなった。

先週の土曜日、Eテレに出演した新井文月。お腹をひっこめなきゃと決心したそう。

平山郁夫の真実

平山郁夫の真実

  • 作者: 大宮知信
  • 出版社: 新講社
  • 発売日: 2012/6/22

日本の美術界で押しも押されもしない大家だが、その評論はあまり出ていないそうだ。成毛も注目の本。

ハイファッション デザイナーインタビュー。

ハイファッション デザイナーインタビュー。

  • 作者: 文化出版局 編、つがおか一孝
  • 出版社: 文化出版局
  • 発売日: 2012/7/21

偶然だが田中大輔と興味の方向が一緒。アナスイ、やポール・スミスなどへのインタビュー。

売れている雑誌・書籍にはデザインの法則があった

売れている雑誌・書籍にはデザインの法則があった

  • 作者: フレア
  • 出版社: ソシム
  • 発売日: 2012/8/24

「売れてる」かどうかは疑問だが、現在発行されている雑誌紙面の作り方。

大学関係の会議のついでにHONZ朝会、っていうけど本当はどうなの?の仲野徹

亀のひみつ

亀のひみつ

  • 作者: 田中美穂
  • 出版社: WAVE出版
  • 発売日: 2012/8/24

生まれ変わったら亀になりたい、と衝撃の告白をする仲野。よく懐くらしい。

あなたに夢中 女優・田中好子に魅せられて

あなたに夢中 女優・田中好子に魅せられて

  • 作者: 丸尾 由美子
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/8/31

なんと、キャンディーズを知らないメンバーがいることに驚愕する仲野。世代間戦争はこの後も続く。

正岡子規

正岡子規

  • 作者: ドナルド キーン、Donald Keene、角地 幸男
  • 出版社: 新潮社
  • 発売日: 2012/8/31

日本に帰化したドナルド・キーンの著作。『坂の上の雲』に描かれた姿とは全く違う。英語で書かれたものを翻訳したそうだ。

「朝だから今日は7割のお化粧よ」とにこやかに登場した麻木久仁子

女ことばと日本語 (岩波新書)

女ことばと日本語 (岩波新書)

  • 作者: 中村 桃子
  • 出版社: 岩波書店
  • 発売日: 2012/8/22

方言には女ことばがない。明治維新後、標準語を作る上で作られた言葉であったらしい。鈴木葉月も推薦。

稲の大東亜共栄圏: 帝国日本の〈緑の革命〉 (歴史文化ライブラリー)

稲の大東亜共栄圏: 帝国日本の〈緑の革命〉 (歴史文化ライブラリー)

  • 作者: 藤原 辰史
  • 出版社: 吉川弘文館
  • 発売日: 2012/8/21

『ナチスのキッチン』の著者の作品。かつて、日本はいつも米不足だった。アジア一帯で米を作付した記録。

シェールガス革命とは何か

シェールガス革命とは何か

  • 作者: 伊原 賢、吉田 克己
  • 出版社: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2012/8/1

麻木は火力発電主義者だそうだが、シェールガスについての知識を求めて、だそう。専門の久保にいわせると「至極、真っ当な本」。

秋に発売予定、HONZ本製作が佳境に入っている東 えりか

ゼロからトースターを作ってみた

ゼロからトースターを作ってみた

  • 作者: トーマス・トウェイツ、村井理子
  • 出版社: 飛鳥新社
  • 発売日: 2012/9/14

一番簡単なトースターを分解し、部品ひとつひとつから手作りして作り直した記録。なんと鉄鉱石から鉄を取り出すところから始めるという徹底ぶり。刀根明日香のたった一冊の推薦本だったのに…

未亡人読本: いつか来る日のために (新潮文庫)

未亡人読本: いつか来る日のために (新潮文庫)

  • 作者: 河治 和香
  • 出版社: 新潮社
  • 発売日: 2012/8/27

栗下が選びそうだが、実用書。メンバーで唯一「未亡人」になる可能性があるのは、現段階ではワタシだけ。足立も麻木も「まだ可能性はある!」と憤然としていた。

駐在保健婦の時代 1942-1997

駐在保健婦の時代 1942-1997

  • 作者: 木村 哲也
  • 出版社: 医学書院; 1版
  • 発売日: 2012/8/24

ずっと注目している医学書院の新刊。かつて地方の医療衛生を担っていた保健婦の実体を調べた労作。

この夏、本業が忙しく夏バテぎみの成毛眞

四〇〇万企業が哭いている ドキュメント検察が会社を踏み潰した日

四〇〇万企業が哭いている ドキュメント検察が会社を踏み潰した日

  • 作者: 石塚 健司
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/9/7

検察の履き違えた正義によって中小企業が苦境に追い込まれる、その実体。

司法殺人 元裁判官が問う歪んだ死刑判決

司法殺人 元裁判官が問う歪んだ死刑判決

  • 作者: 森 炎
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/8/10

冤罪による死刑判決なのに、判決が維持される不思議。ねじ曲がった裁判制度について。

文明: 西洋が覇権をとれた6つの真因

文明: 西洋が覇権をとれた6つの真因

  • 作者: ニーアル・ファーガソン、仙名紀
  • 出版社: 勁草書房
  • 発売日: 2012/7/6

なぜ西洋が覇権を握ったのかを解き明かす。

会議で欠席の鈴木葉月は推薦本の2冊はカブって残ったのはこの本

水戸黄門「漫遊」考 (講談社学術文庫)

水戸黄門「漫遊」考 (講談社学術文庫)

  • 作者: 金 文京
  • 出版社: 講談社
  • 発売日: 2012/8/10

折しも冲方丁『光圀伝』が発売され、プチブーム中。

ここで1周目は終了。さすがにこの人数だと時間がかかる。というわけで2周目は一冊ずつ紹介する。実はオマケ本のほうが面白いことが多いのだ。その2は近いうちにUPの予定。乞う御期待!!

決定版-HONZが選んだノンフィクション (単行本)
作者:成毛 眞
出版社:中央公論新社
発売日:2021-07-07
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

『決定版-HONZが選んだノンフィクション』発売されました!