まだまだ寒いですが、日中の日差しや空気の匂いなどに少しずつ春を感じますね。スーパーへ行くと、新じゃが、新玉ねぎ、春キャベツなど春野菜が並んでいます。春キャベツは、巻きがゆるやかで葉が柔らかく、甘みが強いものが多いです。生で食べても美味しいですが、サラダは冷えるという方には、蒸しサラダをおすすめします。
和食にしようと思っていたのに、美味しいバケットが届いたので、急遽洋食になった日のメニューです。なので、見た目はすごく料理してそうですが、簡単なので3つご紹介します。
蒸しサラダは鍋にキャベツとキノコ、ベーコン、白ワインを入れ、クタッとなったら、塩胡椒バルサミコで味付けするだけ。鯖のソテーは、一口大に切った鯖に塩小麦粉をまぶして火を通し、セミドライトマト、ケッパーを追加して、いい感じのところで火を止めます。ミートグラタンは、薄切りにしたナスをフライパンで軽く焼き、ミートソースと交互に重ねましょう。最後にチーズを乗せて、オーブンで焼き目をつけたらできあがりです。

それでは今週献本いただいた新刊本のご紹介です。版元のみなさま、毎度ありがとうございます!
記事へのコメント
コメントする »
会員登録いただくと、記事へのコメントを投稿できます。
Twitter、Facebookにも同時に投稿できます。
※ 2014年3月26日以前にHONZ会員へご登録いただいた方も、パスワード登録などがお済みでない方は会員登録(再登録)をお願いします。