HONZ記事
-
『写真家と名機たち』 新刊超速レビュー 大型本フェア第2弾!
2013年9月3日写真家と名機たち 作者:那和 秀峻 出版社:彩流社 発売日:2013-08-20 悩みに悩んだあげく、ついにソニーのデジタルスチルカ…more
-
『ジェネンテック―遺伝子工学企業の先駆者』 科学で稼ぐ
2013年9月2日ジェネンテック―遺伝子工学企業の先駆者 作者:サリー・スミス ヒューズ 出版社:一灯舎 発売日:2013-08 株価の動きに注目して…more
-
混迷するライム病論争
近年、日本でもマダニ媒介感染症が急速に認知されるようになってきました。たとえば、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、2011年に…more
-
生命を生物学から解き放つ - 『流れとかたち』
流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則 作者:エイドリアン・ベジャン 出版社:紀伊國屋書店 発売日:2013-08-2…more
-
奇人変人大好き。『解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯』
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯 (河出文庫) 作者:ウェンディ・ムーア 出版社:河出書房新社 発売日:2013-08-06 「や…more
-
『英国流ホビー養蜂のすべて』 新刊超速レビュー 大型本フェア第1弾!
英国流ホビー養蜂のすべて 作者:クレール&エイドリアン・ワーリング 出版社:スタジオタッククリエイティブ 発売日:2013-…more
-
『「ものづくり」の科学史』世界を変えた「標準」革命
「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》 (講談社学術文庫) 作者:橋本 毅彦 出版社:講談社 発売日:2013-08-09…more
-
『石原慎太郎を読んでみた』を、石原慎太郎が読んでいた!
2013年8月28日著者の一人、栗原裕一郎さんから「石原慎太郎の小説をデビュー作から最近の作まで徹底的に読んで批評するイベントを、豊崎由美さんとの対談で…more
-
『代替医療解剖』文庫版訳者あとがき by 青木薫
"この文庫版のための訳者あとがきでは、本書の単行本が刊行されてからこれまでに起こった代替医療関係の出来事のうち、とくに興味深いと思わ…more