HONZ活動記
-
オモシロ本を求めて42年「本の雑誌厄よけ展」に行ってきた(東えりかのオススメ本付き)
2017年5月16日"大げさな話でなく「本の雑誌」が無かったら、今の私も無かっただろう。 本の虫だった高校時代、何人かの本好き友人はいたものの新しい情…more
-
HONZメンバー推薦! 人生で一番影響を受けた本
2017年4月6日春の合宿を行った際、今までで一番影響を受けた本を紹介せよ!という命令が成毛眞より下った。下は大学生から上は還暦オーバー組まで、「本が…more
-
『MUJI式 世界で愛されるマーケティング』時代や文化を超える、暮らしの普遍性とは何か?
2017年1月23日『MUJI式 世界で愛されるマーケティング』は、無印良品の商品開発やブランドを理論と実践の二つの側面から解説した一冊だ。ブランドのエ…more
-
奇跡の自然に行ってみた!『「奇跡の自然」の守りかた――三浦半島・小網代の谷から』後編
2016年6月4日自然保護の活動は、立ち上げるよりも続けることのほうが難しい。豊かな自然に恵まれた小網代の谷ですが、それは岸先生や柳瀬さんらの30年に…more
-
奇跡の自然に行ってみた!『「奇跡の自然」の守りかた――三浦半島・小網代の谷から』中編
2016年6月2日小網代は、小笠原諸島や富士山のような傑出した自然景観でもなければ、知床や西表島のように原生的な自然が残る場ではありません。しかし、東…more
-
奇跡の自然に行ってみた!『「奇跡の自然」の守りかた――三浦半島・小網代の谷から』前編
2016年6月1日「地域の自然保護」という決して派手ではないテーマにもかかわらず、なんと刊行からわずか10日で重版!したそうなのです。ビジネスとサイエ…more
-
【HONZ 4th Anniversary企画】2015上半期私のもっとも〇〇〇な1冊&夏休みに読む本 その2
2015年7月20日さて1学期が終わり、いよいよ長い夏休みに突入です。HONZでは学生の峰尾以外は社会人なので、そうそう長期休暇は取れませんが、それでも…more
-
【HONZ 4th Anniversary 企画】 2015上半期 私のもっとも〇〇〇な1冊 & 夏休みに読む本 その1
2015年7月16日"HONZ創立4周年記念及び夏休み突入企画として、7月12日(日)14:00~ d-labo二子玉川でイベントを行いました。 観客…more
-
『メガ! 巨大技術の現場へ、ゴー』刊行記念イベントレポート
2015年3月3日HONZ代表・成毛眞による技術探訪記『メガ! 巨大技術の現場へ、ゴー』の刊行記念として、「成毛眞の技術探検」の担当編集者でもあった東…more
-
出版業界のミュージックシーンを変える!『コミック 証明の探究 高校編!』その後
2014年12月15日とある夜、晩御飯の後、焼酎の湯割りを片手にいそいそとこたつに潜り込む。つまみは『証明の探究』、前回ご紹介した『コミック 証明の探究 …more
-
出版業界に新風!『コミック 証明の探究 高校編!』
2014年12月12日やあやあお久しぶりですお元気でしたか、と挨拶を交わした後、私は途方に暮れていた。とある本について熱く語る営業氏に、正直とても困ってい…more
-
【連載】小林凛くんと国立科学博物館に行く!③
2014年9月19日苦しいときも、凛くんには俳句があった。わたしには、何があるだろう? わからないけれど、なんの取り柄もないいじめられっ子だった自分でも…more
-
【連載】小林凛くんと国立科学博物館に行く!②
2014年9月18日"”満月やうさぎ探して望遠鏡” まずは常設展・日本館1階「自然を見る技」の展示。トロートン天体望遠鏡が迎えてくれる。凛くんが科博に…more
-
【連載】小林凛くんと国立科学博物館に行く!①
2014年9月17日"""蒲公英や試練乗り越え一斉に"" 苦しい時を経て、俳句にいきいきと描かれる自然への鋭い観察眼は、凛くんをサイエンスへの深い関…more
-
HONZ活動記 ― 事務局にクマムシさんがやってきた!
2014年8月15日"今週月曜、夏休みを満喫し一週間ぶりに出社すると、私の席に別の人(正確に言うと別のムシ)「クマムシさん」が座っていた。 体長50c…more