2013年1月
-
『モサド・ファイル』ー中東は対岸の火事なのか
2013年1月17日モサド・ファイル 作者:マイケル バー=ゾウハー 出版社:早川書房 発売日:2013-01-09 モサドとはイスラエルの対外諜報活動…more
-
『三種の神器 〈玉・鏡・剣〉が示す天皇の起源』 祟り神は守護神となる
三種の神器 —〈玉・鏡・剣〉が示す天皇の起源 作者:戸矢 学 出版社:河出書房新社 発売日:2012-12-04 あなた…more
-
成毛眞著『面白い本』(岩波新書)発売記念イベントのお知らせ
HONZ代表・成毛眞の著書『面白い本』(岩波新書)がいよいよ1月23日に発売となります! HONZでは、これを記念してイベントを行う…more
-
ゆるり漫遊 万城目学『ぼくらの近代建築デラックス!』
ぼくらの近代建築デラックス! 作者:万城目 学 出版社:文藝春秋 発売日:2012-11-29 いままで隠していたが、じつは建築ファ…more
-
『なぜゴルフ場は18ホールなのか』どうでもいい数の裏にある人間ドラマ
なぜゴルフ場は18ホールなのか ~ビジネスに使える、どうでもいい数字の話~ (マイナビ新書) 作者:小野 博明 出版社:マイナビ 発…more
-
『[図解] 電車通勤の作法』快適な通勤で幸せな生活を
[図解] 電車通勤の作法 (メディアファクトリー新書) 作者:田中一郎 出版社:メディアファクトリー 発売日:2012-12-28 …more
-
一年中、正月気分で。『ちゃっかり温泉』
2013年1月13日ちゃっかり温泉 作者:久住 昌之 出版社:カンゼン 発売日:2012-12-25 どうもお正月気分が抜けない。そんな気持ちのまま、思…more
-
世界はホルモンで動いている!? - 『トレーダーの生理学』
2013年1月11日トレーダーの生理学 作者:ジョン コーツ 出版社:早川書房 発売日:2013-01-10 新年早々大当たりの一冊。どれくらい面白いの…more
-
死ぬまで「現役」が当たり前?『男の壁』
2013年1月10日男の壁 ED患者1130万人時代を生きる 作者:工藤 美代子 出版社:幻冬舎 発売日:2012-11-22 「欲しがりません、勃つま…more
-
現場の研究者が語る 『ヒッグス粒子の見つけ方』
ヒッグス粒子の見つけ方 質量の起源を追う 作者:山崎 祐司 出版社:丸善出版 発売日:2012-12-28 ヒッグス粒子は、『サイエ…more
-
『昆布と日本人』 コンブって、地味だけどすごいんです。
2013年1月8日昆布と日本人 (日経プレミアシリーズ) 作者:奥井 隆 出版社:日本経済新聞出版社 発売日:2012-12-11 表紙は3本の干し昆…more
-
特殊撮影『ワンダー・フォトグラフィー』
ワンダー・フォトグラフィー (コマーシャル・フォト・シリーズ) 作者:久門 易 出版社:玄光社 発売日:2012-12-17 本書に…more