2013年9月
-
『戸越銀座でつかまえて』 安全靴の女
2013年9月6日戸越銀座でつかまえて 作者:星野博美 出版社:朝日新聞出版 発売日:2013-09-06 猛暑のお盆の入りの日、私は戸越銀座の駅に降…more
-
『ローマ政治家伝I カエサル 』 by 出口 治明
ローマ政治家伝I カエサル 作者:マティアス・ゲルツァー 出版社:名古屋大学出版会 発売日:2013-07-31 20世紀の初め、現…more
-
『医師は最善を尽くしているか』何が改善に繋がるのか
2013年9月5日医師は最善を尽くしているか―― 医療現場の常識を変えた11のエピソード 作者:アトゥール・ガワンデ 出版社:みすず書房 発売日:20…more
-
『岐路に立つ精神医学』 明日はどうなる?
2013年9月4日岐路に立つ精神医学: 精神疾患解明へのロードマップ 作者:加藤 忠史 出版社:勁草書房 発売日:2013-06-25 もう30年以上…more
-
JAMSTEC(海洋研究開発機構)を楽しむ8冊+α
♪じゃあむすてっく、じゃむすてっく、じゃむじゃむじゃむじゃむじゃーむすてーーっくっ♪ 自作のJAMSTECのテーマが頭のなかを流れ続…more
-
『写真家と名機たち』 新刊超速レビュー 大型本フェア第2弾!
写真家と名機たち 作者:那和 秀峻 出版社:彩流社 発売日:2013-08-20 悩みに悩んだあげく、ついにソニーのデジタルスチルカ…more
-
『ジェネンテック―遺伝子工学企業の先駆者』 科学で稼ぐ
2013年9月2日ジェネンテック―遺伝子工学企業の先駆者 作者:サリー・スミス ヒューズ 出版社:一灯舎 発売日:2013-08 株価の動きに注目して…more
-
混迷するライム病論争
近年、日本でもマダニ媒介感染症が急速に認知されるようになってきました。たとえば、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、2011年に…more
-
生命を生物学から解き放つ - 『流れとかたち』
流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則 作者:エイドリアン・ベジャン 出版社:紀伊國屋書店 発売日:2013-08-2…more