2013年10月
-
10月のこれから売る本-紀伊國屋書店富山店 野坂美帆
紅葉の季節、いかがお過ごしでしょうか。今月はどーんと趣味に走り、建築棚からオススメしてまいります。どうしよう。土木もいいけど、都市計…more
-
ヴァスコ・ダ・ガマの「聖戦」』 by 出口 治明
2013年10月15日ヴァスコ・ダ・ガマの「聖戦」: 宗教対立の潮目を変えた大航海 作者:ナイジェル クリフ 出版社:白水社 発売日:2013-07-24…more
-
文化財に異変!?出動!『草魚バスターズ』!
草魚バスターズ 作者:真板 昭夫 出版社:飛鳥新社 発売日:2013-09-20 京都。女友達と湯葉を食べに行ったことが1回、書店員…more
-
書店のみなさまへ - 『ノンフィクションはこれを読め!2013』が発売されます。
いよいよ今月25日(予定)に『ノンフィクションはこれを読め!2013 HONZが選んだ110冊』が発売されます。本書では、2012…more
-
京都の対極? 『冷泉家八〇〇年の「守る力」』vs『人生、行きがかりじょう』
冷泉家 八〇〇年の「守る力」 (集英社新書) 作者:冷泉 貴実子 出版社:集英社 発売日:2013-08-21 面白いだろうと思って…more
-
今週のいただきもの(10月第2週)
2013年10月12日先日旅行にいった時に思ったのですが、やはり車の運転はできた方がいいですね。電車の本数が少なかったり、目的地が駅から遠かったりしたとき…more
-
『糖尿病とウジ虫治療』 ウジ虫が人類を救う!?
本書の主役はウジ虫。虫嫌いの方はこの時点で、読み進めるのをやめようと思われたかもしれない。確かにウジ虫は、ぶにょぶにょしていて、バイ…more
-
『脳がつくる倫理』-編集者の自腹ワンコイン広告
2013年10月11日脳がつくる倫理: 科学と哲学から道徳の起源にせまる 作者:パトリシア・S. チャーチランド 出版社:化学同人 発売日:2013-08…more
-
『糖尿病とウジ虫治療』 新刊超速レビュー
糖尿病とウジ虫治療――マゴットセラピーとは何か (岩波科学ライブラリー) 作者:岡田 匡 出版社:岩波書店 発売日:2013-10-…more
-
『都市の誕生: 古代から現代までの世界の都市文化を読む』by 出口 治明
都市の誕生: 古代から現代までの世界の都市文化を読む 作者:P・D・スミス 出版社:河出書房新社 発売日:2013-08-13 旅の…more
-
『夜の経済学』-数字が照らすアタリマエの裏側
2013年10月10日夜の経済学 作者:飯田 泰之 出版社:扶桑社 発売日:2013-09-26 著者の一人である明治大学准教授の飯田泰之氏は本書の刊行に…more
-
『フラクタリスト ―マンデルブロ自伝―』 “ラフネス”と共に
フラクタリスト――マンデルブロ自伝―― 作者:ベノワ・B・マンデルブロ 出版社:早川書房 発売日:2013-09-20 部分と全体の…more