2014年11月15日
-
今週のいただきもの(11月第3週)
2014年11月15日11月も半ば、事務局向かいの小学校の木々も紅く色づいてきました。「読書の秋」はそろそろ終わりですが、今週もおもしろそうな新刊本が目白…more
-
『ビジネスマンへの歌舞伎案内』-編集者の自腹ワンコイン広告
恥ずかしながら、30代も中盤になるまで歌舞伎を観たことがなかった。興味はあった。だが、きっかけがなかったのだ。いや、正直に言うと、近…more
-
『どうすれば「人」を創れるか アンドロイドになった私』文庫解説 by 平田オリザ
"人間は、間違えるから魅力的なのではない。よくわからないから魅力的なのだ。そして、その「よくわからない」という点において、人間もロボ…more
-
『黒の文化史』by 出口 治明
ややペダンチックな本ではある。でも美術好きにはたまらないだろう。なにしろ、扉絵がダ・ヴィンチから始まるのだから。光がない光源色とし…more