地元、横浜の大さん橋に行ってきました。国内外の大型客船が寄港する客船ターミナルで、屋上は天然芝とウッドデッキになっています。カフェやショップも入っていることから、船に乗る人以外も楽しめるスポットです。
設計はイギリス在住の建築家、アレハンドロ・ザエラ・ポロとファッシド・ムサヴィで、コンペで選ばれた当時は大変話題となりました。建物内部は、柱のない大空間となっており、波のような曲線面を用いることで、フロア、床、天井を全て連続した部分として設計されています。横浜港の眺望に配慮して高さを抑えられているので、大さん橋に向かう道中も美しい景色を眺めながら歩くことができますよ。
それでは今週献本いただいた新刊本のご紹介です。版元のみなさま、毎度ありがとうございます!
記事へのコメント
コメントする »
mayu2017.12.4 10:03
hell‐guchi氏の「LIFE.LOVE.REGRET」私も書店で手にして読みました。 ここまで露にしてもいいのだろうかと思う内容で衝撃的でした。 読み終えたあとに胸に突き刺さるものがある本だと感じましたが、HONZの編集の方々はどう思われましたか? 是非とも、感想を伺えたらいいなと思いコメントしました。 よろしくお願い致します。
会員登録いただくと、記事へのコメントを投稿できます。
Twitter、Facebookにも同時に投稿できます。
※ 2014年3月26日以前にHONZ会員へご登録いただいた方も、パスワード登録などがお済みでない方は会員登録(再登録)をお願いします。