最近、ピスタチオにハマっています。「ナッツの女王」と呼ばれるのは、栄養価が高く、味がよいことから。殻付きで売られていることが多く、扱いが少々めんどうですが、風味の劣化を防ぐためには仕方ありません。ちなみに、ピスタチオの殻は熟すと自然に割れるんです。
ピスタチオを使った一品を紹介しましょう。材料は、鶏のささみ、ズッキーニ、ピスタチオです。ささみは酒蒸しに、ズッキーニは軽く火を通します。砕いたピスタチオ、オリーブオイル、塩胡椒で和え、チーズを削ればできあがりです。温かいうちに食べましたが、冷やしてもおいしいでしょう。
(右奥です)
それでは今週献本いただいた新刊本のご紹介です。版元のみなさま、毎度ありがとうございます!








































![横断する知性 ―アメリカ最大の思想家・歴史家 ヘンリー・アダムズ[新装版] 横断する知性 ―アメリカ最大の思想家・歴史家 ヘンリー・アダムズ[新装版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51W-w2lV0aL.jpg)













