HONZ記事
-
『不愉快なことには理由がある』―編集者の自腹ワンコイン広告
2013年5月1日不愉快なことには理由がある 作者:橘 玲 出版社:集英社 発売日:2012-11-26 世の中には不愉快なことがゴマンとあります。 …more
-
『ステーキを下町で』 あぐ、あぐ、ごく、ごく
2013年4月30日ステーキを下町で 作者:平松 洋子 出版社:文藝春秋 発売日:2013-02-24 ゴールデンウィーク(GW)に突入である。海に山に…more
-
『三十一文字で詠むゲーテ』 新刊超速レビュー
三十一文字で詠むゲーテ 作者:平野卿子 出版社:飛鳥新社 発売日:2013-04-13 昨年6月に発行された鹿島茂の『パスカル パン…more
-
『なぜ人間は泳ぐのか』水泳の歴史と科学
なぜ人間は泳ぐのか?――水泳をめぐる歴史、現在、未来 (ヒストリカル・スタディーズ) 作者:リン・シェール 出版社:太田出版 発売日…more
-
『歌舞伎のぐるりノート』 新刊超速レビュー
歌舞伎のぐるりノート (ちくま新書) 作者:中野 翠 出版社:筑摩書房 発売日:2013-04-08 歌舞伎専門月刊誌「演劇界」の2…more
-
人生は短いと言われるけれど『すべては「先送り」でうまくいく』
すべては「先送り」でうまくいく ――意思決定とタイミングの科学 作者:フランク・パートノイ 出版社:ダイヤモンド社 発売日:2013…more
-
『ガンダムがわかれば世界がわかる』ー編集者の自腹ワンコイン広告
ガンダムがわかれば世界がわかる (宝島社新書) 作者:多根 清史 出版社:宝島社 発売日:2013-05-10 HONZ読者の皆様、…more
-
未来を切り拓こうとするすべての人に。『ロジカルな田んぼ』
ロジカルな田んぼ (日経プレミアシリーズ) 作者:松下 明弘 出版社:日本経済新聞出版社 発売日:2013-04-09 またしても、…more
-
『植物はそこまで知っている』 植物は考えない人間である
2013年4月22日植物はそこまで知っている —感覚に満ちた世界に生きる植物たち 作者:ダニエル・チャモヴィッツ 出版社:河出書房新社 発売…more
-
『犬の伊勢参り』 - 色彩を持たない動物たちと、その巡礼の道
犬の伊勢参り (平凡社新書) 作者:仁科 邦男 出版社:平凡社 発売日:2013-03-18 最近では、自分自身の過去と向き合うこと…more