HONZ記事
-
蛇のように賢明であれ!『蛇のファッション考』
2012年8月16日蛇のファッション考 作者:堀江 珠喜 出版社:アートダイジェスト 発売日:2012-07 猫と蛇ほど様々な顔を持つ動物もいないだろう…more
-
『精神を切る手術 ―― 脳に分け入る科学の歴史』 脳への介入は許されるのか?
2012年8月15日精神を切る手術――脳に分け入る科学の歴史 作者:ぬで島 次郎 出版社:岩波書店 発売日:2012-05-24 ヒトのDNAを用いる研…more
-
『現代ミリタリー・ロジスティック入門』 新刊超速レビュー
現代ミリタリー・ロジスティクス入門―軍事作戦を支える人・モノ・仕事 (-) 作者:井上 孝司 出版社:潮書房光人社 発売日:2012…more
-
『第三次産業革命』を支える5つの柱
第三次産業革命:原発後の次代へ、経済・政治・教育をどう変えていくか 作者:ジェレミー・リフキン 出版社:インターシフト 発売日:20…more
-
『Encyclopedia of Flowers–植物図鑑』 新刊超速レビュー
Encyclopedia of Flowers―植物図鑑 作者:東信 出版社:青幻舎 発売日:2012-07-31 書棚に置いておく…more
-
歌を口ずさみながら。『たった独りの引き揚げ隊』
2012年8月13日2009年に刊行された、飛びきりに面白いノンフィクションが文庫化された。 たった独りの引き揚げ隊 10歳の少年、満州1000キロを征…more
-
『脳には妙なクセがある』をきっかけにサイエンス本の世界にどっぷり浸かる
脳には妙なクセがある 作者:池谷 裕二 出版社:扶桑社 発売日:2012-08-01 『記憶力を強くする』、『進化しすぎた脳』などの…more
-
『バースト!』 - パラダイムを超えた、人間行動の法則
2012年8月11日バースト! 人間行動を支配するパターン 作者:アルバート=ラズロ・バラバシ 出版社:NHK出版 発売日:2012-07-25 一瞬、…more
-
『ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか』締め切りを守れないあなたへ
2012年8月10日ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか 作者:ピアーズ・スティール 出版社:阪急コミュニケーションズ 発売日:2012-06-28 「9…more
-
『OUT OF AFRICA アフリカの奇跡』
OUT OF AFRICA アフリカの奇跡 世界に誇れる日本人ビジネスマンの物語 (OUT OF AFRICA) 作者:佐藤芳之 出…more
-
『スパコンとは何か』1位か2位か、それが問題か?
スパコンとは何か (ウェッジ選書46) 作者:金田 康正 出版社:ウェッジ 発売日:2012-06-20 ブラジルのサッカーW杯代表…more