世界史
-
お騒がせ国家のたどってきた道 『物語 近現代ギリシャの歴史』
2012年3月3日物語 近現代ギリシャの歴史 – 独立戦争からユーロ危機まで (中公新書) 作者: 村田 奈々子 出版社: 中央公論新社 …more
-
『世界鉄道史 血と鉄と金の世界変革』歴史も続くよどこまでも
2012年2月22日世界鉄道史—血と鉄と金の世界変革 作者:クリスティアン・ウォルマー 出版社:河出書房新社 発売日:2012-02-16 …more
-
『偉人の残念な息子たち』 新刊ちょい読み
2012年1月31日偉人の残念な息子たち (朝日文庫) 作者:森下賢一 出版社:朝日新聞出版 発売日:2012-01-04 エジソン、ヘミングウェイ、ゴ…more
-
『紅茶スパイ』東インド会社の壮大な計画
2012年1月25日紅茶スパイ: 英国人プラントハンター中国をゆく 作者:サラ ローズ 出版社:原書房 発売日:2011-12-21 1848年、イギリ…more
-
『バナナの世界史 歴史を変えた果物の数奇な運命』 新刊ちょい読み
2012年1月23日バナナの世界史――歴史を変えた果物の数奇な運命 (ヒストリカル・スタディーズ) 作者:ダン・コッペル 出版社:太田出版 発売日:20…more
-
学生メンバー応募レビュー『市場対国家』
2012年1月8日HONZ学生メンバー合格者が応募の際に書いたレビュー。最後は刀根明日香さんのレビューです。 市場対国家―世界を作り変える歴史的攻防〈…more
-
学生メンバー応募レビュー 『時計の社会史』
2012年1月7日今週末も、HONZ学生メンバー合格者が応募の際に書いたレビューを掲載します。 一色麻衣さんのレビューです。 時計の社会史 (中公新書…more
-
『ペンブックス15 キリスト教とは何か。I』 新刊ちょい読み
ペンブックス15 キリスト教とは何か。I 西洋美術で読み解く、聖書の世界 (Pen BOOKS) 作者: 出版社:阪急コミュニケーシ…more
-
『ヴィクトリア朝時代のインターネット』 新刊ちょい読み
2011年12月27日ヴィクトリア朝時代のインターネット 作者:トム・スタンデージ 出版社:エヌティティ出版 発売日:2011-12-21 たかが数十年と…more
-
メディアは、これから 『英国メディア史』
2011年12月22日英国メディア史 (中公選書) 作者:小林 恭子 出版社:中央公論新社 発売日:2011-11-09 大英図書館が「British N…more
-
『牡蠣と紐育』ー美食と欲望と汚染の「ビッグ・オイスター」史
2011年12月13日牡蛎と紐育(ニューヨーク) 作者:マーク カーランスキー 出版社:扶桑社 発売日:2011-11 先日「新刊ちょい読み」で成毛眞が紹…more
-
『危険な世界史 運命の女篇』 新刊ちょい読み
2011年12月9日危険な世界史 運命の女篇 朝日新聞公式ブログ「ベルばらKidsぷらざ」に連載している「世界史レッスン」をまとめた本だ。これではなんの…more