HONZ記事
-
2017年のベストビジネス書はこの本に決まり!『SHOE DOG』
2017年10月27日ひさしぶりに読んでいてワクワクするビジネス書に出会った。その本の名は『SHOE DOG(シュー・ドッグ)』という。2017年のベスト…more
-
『ウォークス 歩くことの精神史』めくれば、歩きたくなる本
原書のタイトルは「Wanderlust」、旅への渇望という意味を持つ。著者レベッカ・ソルニットの代表作であり、著者自身が旅への渇望を…more
-
ゲームと共に生きる。『ゲームライフ――ぼくは黎明期のゲームに大事なことを教わった』
2017年10月25日ゲームはやりすぎると現実を侵食してくる。4つ同じ色の物が並んでいたら消えないかなと思うし、『GRAVITY DAZE』をやれば町中を…more
-
『SHOE DOG 靴にすべてを。』ナイキの創業者フィル・ナイト、彼のゴールは走り続けること
2017年10月24日「天才とは、蝶を追っていつのまにか山頂に登っている少年である」と語ったのは、アメリカの小説家ジョン・スタインベックである。ナイキの創…more
-
『パパは脳研究者』科学的視線で子供の成長を分析 「そうだったのか!」が満載
2017年10月23日ただいま子育て真っ最中の脳研究者・池谷裕二さんが、親バカぶりを遺憾なく発揮しつつ、一方で科学的な視線で子供の成長を分析する。そのバラ…more
-
『佐治敬三と開高健 最強のふたり』
2017年10月22日本書は佐治敬三と開高健の二人の物語だ。著者の北康利さんはこの二人を正確に描き出すために膨大な数の資料を集めた。巻末に主な参考文献がリ…more
-
今週のいただきもの:2017年10月15日週
2017年10月21日ここ数日はすっかり寒くなって、秋というより冬ですね。秋の味覚といえばきのこ。まつたけなんてめったに食べられませんが、しめじやしいたけ…more
-
『会社四季報』を読んでいるのは、どういう人たちなのか?
2017年10月19日9月の定期雑誌売上ランキングを見ていて目にとまった雑誌がありました。1位の『コロコロコミック』は想像できた結果にしても、2位に『会社…more
-
『海賊の世界史 古代ギリシアから大航海時代、現代ソマリアまで』海賊は社会を映す鏡である。
海賊ははるか古代より存在する。様々な文化、様々な海域、様々な政治状態、そして様々な民族によって海上での略奪行為は行われてきた。海賊と…more
-
『人を襲うクマ』すべて自己責任、なのか?
被害者の男性は「助けてー」という悲鳴を聞いて現場に駆けつけ、倒れていた女性の背中にのしかかるクマの鼻を杖で殴りつけた。女性を助けたい…more
-
『組長の妻、はじめます。』犯罪社会学者による労作 そして異常な面白さ
2017年10月15日数多の犯罪に手を染めながら、ヤクザの組長の妻に納まり子供を授かることで、やっと更生した女の半生記である。父は大阪市生野区の在日韓国人…more
-
今週のいただきもの:2017年10月8日週
2017年10月14日本日、天ぷらを食べに行く約束があったのに、昨日の昼も天ぷらを食べてしまいました。どんだけ天ぷらが好きなんでしょう。昨日のお店は江戸前…more
-
『こわいもの知らずの病理学講義』 病は理から、理は言葉から
「十分に発達した科学は、魔法と見分けがつかない」とはSF作家アーサー・C・クラークの言葉だが、現代社会は魔法としか思えない科学であふ…more