HONZ記事
-
『なぜ理系に進む女性は少ないのか?』 遺伝?環境?
なぜ理系に進む女性は少ないのか?: トップ研究者による15の論争 作者:スティーブン・J. セシ 出版社:西村書店 発売日:2013…more
-
『妻と飛んだ特攻兵』 - 大空に舞った白いワンピース
2013年6月21日"ごく稀に、年に数回ほどだが、まるで導かれたかのように一冊の本と遭遇することがある。本書の強烈な磁力は、完成されたグラフィック広告の…more
-
『死刑でいいです』モンスターと呼ばれて
死刑でいいです: 孤立が生んだ二つの殺人 (新潮文庫) 作者:池谷 孝司 出版社:新潮社 発売日:2013-04-27 「母を殺した…more
-
『カイジ「命より重い! 」お金の話』―編集者の自腹ワンコイン広告
2013年6月19日カイジ「命より重い! 」お金の話 作者:木暮太一 出版社:サンマーク出版 発売日:2013-04-22 『カイジ』(講談社ヤングマガ…more
-
『世界はひとつの教室』技術、教育、そして世界は動く
世界はひとつの教室 「学び×テクノロジー」が起こすイノベーション 作者:サルマン・カーン 出版社:ダイヤモンド社 発売日:2013-…more
-
モナリザの微笑のヒミツ
「ニューヨーカー」誌の3月18日号に、厨房の文化史といえそうな記事がありました。古代ギリシャの饗宴やローマの宴会から、現代アメリカの…more
-
『太平洋の試練(上・下)』2013年No.1(3冊目)
太平洋の試練 真珠湾からミッドウェイまで 上 作者:イアン トール 出版社:文藝春秋 発売日:2013-06-14 太平洋の試練 真…more
-
『シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕』 暴かれた“沈黙の掟”
シークレット・レース (小学館文庫) 作者:タイラー ハミルトン 出版社:小学館 発売日:2013-05-08 『ただマイヨ・ジョー…more