HONZ記事
-
『昔のグルメガイドで東京おのぼり観光』 新刊ちょい読み
2012年3月3日昔のグルメガイドで東京おのぼり観光 作者:地主 恵亮 出版社:アスペクト 発売日:2012-02-24 50年前のグルメガイドを片手…more
-
『渡り鳥の世界‐渡りの科学入門 』 知られざる鳥能力
2012年3月2日渡り鳥の世界―渡りの科学入門 (山日ライブラリー) 作者:中村 司 出版社:山梨日日新聞社 発売日:2012-01-25 鳥のように…more
-
ものすごくSF的で、ありえないほど日常 -『バイオパンク』
2012年3月1日バイオパンク―DIY科学者たちのDNAハック! 作者:マーカス・ウォールセン 出版社:NHK出版 発売日:2012-02-21 かつ…more
-
『世界を変えた素人発明家』 -無名のインフラ
2012年2月29日世界を変えた素人発明家 (日経プレミアシリーズ) 作者:志村 幸雄 出版社:日本経済新聞出版社 発売日:2012-02-16 「世界…more
-
「コンビニか!」とツッコミを入れたくなる3冊 新刊ちょい読み
『体脂肪計 タニタの社員食堂』が大ヒットしたのは、記憶に新しい。その二匹目のどじょうを狙ったわけでもないのだろうが、企業発信のレシピ…more
-
『建築には数学がいっぱい! ?』 アナタの脳は幾何学型? 解析型?
2012年2月28日建築には数学がいっぱい!? 作者:竹内 薫 出版社:彰国社 発売日:2012-02 夜更かしと言えば深夜番組と相場が決まっている。中…more
-
『ハリウッドを笑い飛ばせ!』 新刊ちょい読み
ハリウッドを笑い飛ばせ! 映画が面白くなる業界ウラ話 (ShoPro Books) 作者:森マサフミ 出版社:小学館集英社プロダクシ…more
-
『色と配色がわかる本』カラーでちょいモテ
2012年2月27日色と配色がわかる本 作者:南雲 治嘉 出版社:日本実業出版社 発売日:2012-01-06 色の本については、HONZ朝会で頻繁に話…more
-
あれから1年。『暗い夜、星を数えて 3.11被災鉄道からの脱出』
2012年2月26日暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 作者:彩瀬 まる 出版社:新潮社 発売日:2012-02-24 あれから1年が経っ…more
-
『資本主義が嫌いな人のための経済学』新刊ちょい読み
資本主義が嫌いな人のための経済学 作者: ジョセフ・ヒース 出版社/メーカー: NTT出版 発売日: 2012/02/09 売れ線を…more
-
ユニークで面白い出版社30社リスト
2012年2月25日同窓会で出会う旧友や出版とは全く無縁の人と会うと、「宝島みたいだね」と言われる事が多いハマザキカクです。確かに一世を風靡した『別冊宝…more
-
予測できなかった21世紀『昭和ちびっこ未来画報』+オマケ
2012年2月24日昭和ちびっこ未来画報 作者:初見健一 出版社:青幻舎 発売日:2012-02-01 未来を予測する事はできないかもしれないが、本書を…more