2021年6月
-
ざっかけない変態料理人の本 『おいしいものでできている』
2021年6月9日本書は、東京・八重洲の超人気南インド料理店「エリックサウス」の創業者が、ド定番の「おいしいもの」を一品ずつ語っていく本だ。目次をみる…more
-
『闇の盾』伝説のトラブルシューターの回想録
"型破りな人物のノンフィクションには時々お目にかかるが、本書は極めつきではないだろうか。著者は「日本リスクコントロール」という危機管…more
-
『沙林 偽りの王国』オウム事件を描いたノンフィクションノベル
本書は九州大学医学部衛生学教室教授、沢井直尚の視点で、オウム真理教の一連の事件を時系列で俯瞰したノンフィクションノベルである。松本サ…more
-
『警視庁科学捜査官』平成から令和に渡る捜査現場のリアル
著者はドラマなどでお馴染みの桜田門にある警視庁科学捜査研究所(科捜研)の係長時代、地下鉄サリン事件の緊急鑑定に携わることになる。鑑定…more
-
『予測不能の時代』体の動きで心を変える、心の動きで組織を変える
2021年6月4日本書は前著『データの見えざる手』でデータを活用し、人間社会のさまざまな法則を明らかにした矢野和男氏が、「予測不能な世界の中で幸せに生…more
-
『保身 積水ハウス、クーデターの深層』変われないこの国を描く骨太の経済ルポ
そのクーデターが起きたのは、2018年1月24日のことだった。住宅メーカーのリーディングカンパニー積水ハウスの取締役会で、会長職にあ…more