2023年2月
-
『傷つきやすいアメリカの大学生たち』「自分の気持ちの安全」が育む激しいキャンセル活動の根源を探る
2023年2月7日著者2人が問題提起するのは、2013年以降、アメリカの大学内で度々発生する、言論の自由、学問の自由が脅かされる事態についてだ。それも…more
-
『巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ』を読む:サイエンス&テクノロジーの面で考えさせられる好著
たまたま知り合いのSNSを通じて、木製の桶に関する本が出ることを知りましたのです。わたしは木材加工の技術史や、微生物による発酵の科学…more
-
今週のいただきもの:2023年1月29日週
2023年2月5日「春を巻く」と書いて春巻きですが、先日我が家で大ヒットだったのは山菜の春巻きです。うるい、こごみ、ばっけ味噌を巻いて揚げました。春巻…more
-
『ある行旅死亡人の物語』あなたは誰?身元をたどる渾身のルポルタージュ
2023年2月4日「行旅死亡人」とは病気や行き倒れ、自殺等で亡くなった身元不明の死者を表す法律用語である。死亡人は身体的特徴や発見時の状況を官報に公告…more
-
『ネット右翼になった父』「なぜ?」の先に「分断」を解消するヒントが見えてくる
身近な人が豹変してしまうのを見るほど辛いことはない。家族が認知症になったとか、カルトに入信したとか、そんなハードな話なら聞いたことも…more