世界史
-
『ヴィリー・ブラントの生涯』
第二次世界大戦に敗北した日本とドイツ。しかし、戦後70年の間に両国の歩みはかなり隔たったものになってしまった。財政黒字国のドイツと赤…more
-
『印刷という革命 ルネサンスの本と日常生活』初期近代印刷文化の興亡と万有書誌の夢
2015年9月13日ここに翻訳をお届けする『印刷という革命──ルネサンスの本と日常生活』は、西欧印刷史の泰斗アンドルー・ペティグリーが満を持して…more
-
『中国グローバル化の深層 「未完の大国」が世界を変える』
2015年9月12日本書著者のシャンボー教授は、アメリカの政府、学問の世界、『ニューヨーク・タイムズ』をはじめとするマスコミにおいて、中国研究の第一人者…more
-
『伊四〇〇型潜水艦 最後の航跡 (上、下巻)』 忘れさられた兵器と人間ドラマを再び浮上させる!
1945年8月28日、米潜水艦セグンドは、日本の降伏文書調印式典に、米海軍の潜水艦の代表として列席するため、日本本州から約1000マ…more
-
『文明の誕生 メソポタミア、ローマ、そして日本へ』
「ものごとの本質は祖型にこそよくあらわれる」、そうであれば、僕たちの文明がどこへ行くのかを考える際のヒントとして5000年前にメソポ…more
-
『ネオ・チャイナ 富、真実、心のよりどころを求める13億人の野望』
2015年9月7日『ネオ・チャイナ 富、真実、心のよりどころを求める13億人の野望』は、現代中国の「今」を官と民のせめぎ合いという観点から描いたルポル…more
-
『ザ・フィフティーズ1: 1950年代アメリカの光と影』 アメリカンドリームはこうして創られた
"本書のテーマは1950年代アメリカ。この時代に、ファストフード、郊外の集合住宅、テレビ、性の開放、米ソによる核開発やショーアップさ…more
-
『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ』スキルを習得し、古代ギリシャの英雄になろう!
本書『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ(Natural Born Heroes )』は、人間の身体に本来備っていたはずの狩猟採集民モー…more
-
『南洋と私』南方から聞こえる、小さな声
かつて日本の占領下にありながら、親日的だと言われる南洋の人々。しかし、統治下にあった時代の南洋について知る人は少なく、埋もれたままの…more
-
『レリギオ:〈宗教〉の起源と変容』儀式と信仰、どちらからはじまった?
キリスト教以前の古代ローマでは、”Religio”という言葉は人間の血縁関係や婚姻関係といった結びつきを設定し、再設定する「行為」に…more
-
HONZで読む「第二次世界大戦」
2011年7月から始まったHONZでは、第二次世界大戦関係の本をたくさん取り上げてきた。終戦70周年の記念に、この4年間で紹介してき…more
-
『第二次世界大戦 1939―45』国家と血と鉄
2015年7月28日1939年に発生したノモンハン事件は多くの人間と国の運命を変える事になる。当事国である日本もソ連も、そして第二次世界大戦の引き金を引…more
-
『性からよむ中国史 男女隔離・纏足・同性愛』
2015年7月27日帯に「西洋的概念では捉えきれない、性の視点から中国近現代史を見渡す」とあるとおり、本書は西洋の尺度に対してどのくらい進んでいる、遅れ…more