HONZ記事
-
メディアは、これから 『英国メディア史』
2011年12月22日英国メディア史 (中公選書) 作者:小林 恭子 出版社:中央公論新社 発売日:2011-11-09 大英図書館が「British N…more
-
光は闇より出でて、闇より暗し -『ヤクザと原発 福島第一潜入記』
2011年12月21日おどろおどろしいタイトルがついているが、語り口は軽妙。しかし書かれている内容は、やはり恐ろしい。オビにも書かれている通り、命懸けのノ…more
-
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』 新刊ちょい読み
2011年12月20日ヤクザと原発 福島第一潜入記 作者:鈴木 智彦 出版社:文藝春秋 発売日:2011-12-15 きっとすぐに誰かがきちんとしたレビュ…more
-
一家に一冊『道具と機械の本-てこからコンピューターまで』
新装版 道具と機械の本――てこからコンピューターまで 作者:デビッド・マコーレイ、歌崎秀史 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: …more
-
『素晴らしき哉、フランク・キャプラ』-映画の力
2011年12月19日素晴らしき哉、フランク・キャプラ (集英社新書) 作者:井上 篤夫 出版社:集英社 発売日:2011-10-14 フランク・キャプラ…more
-
『和本のススメ』 プレジデント12月19日号「本の時間」欄掲載
2011年12月17日和本のすすめ――江戸を読み解くために (岩波新書) 作者:中野 三敏 出版社:岩波書店 発売日:2011-10-21 21世紀に入っ…more
-
『オオカミの護符』 ~おしゃれなベッドタウンに潜む民俗学~
2011年12月16日オオカミの護符 作者:小倉 美惠子 出版社:新潮社 発売日:2011-12-15 あなたの家には仏壇があるだろうか?神棚は?お正月の…more
-
退屈の先に見えるヒトの本性『暇と退屈の倫理学』
2011年12月14日暇と退屈の倫理学 作者:國分 功一郎 出版社:朝日出版社 発売日:2011-10-18 パスカル、ニーチェ、ガルフレイズ、モリス…名…more