『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』面白い本を読んだら、誰かと話したい!刊行記念イベントより

2018年4月25日 印刷向け表示
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幅広い選書と奥深い視点で、早くも話題になっている『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』。先日、東京堂書店 神田神保町店で行われた刊行記念イベント「面白い本を読んだら誰かと話したい!」において、著者のお二人と一緒に登壇させていただきました。書き手としてよく知られるお二人は、読み手としてどのような一面を持つのか? そして本を語り合うことの面白さはどこにあるのか? 白熱したイベントの模様をダイジェストでお届けします。(聞き手:内藤 順)

辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦

作者:高野 秀行、清水 克行
出版社:集英社インターナショナル
発売日:2018-04-05
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

ーー今回の新刊『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』では、読書会という形式に至ったわけなのですが、どのような経緯でこうなったのでしょうか?

清水:すでに2年前くらいの話になるのですが、驚くことに、当事者の記憶が全部違うんですね。誰が言いだしっぺなのかよく分からないんです。みんなそれぞれ言うこと違ってますもんね。

高野:みんなが押し付けられた、と(笑)。

清水:そう。みんな被害者、全員が被害者なんです。何なんでしょうね(笑)。

高野:ただ直接的には、『ゾミア』という本がありまして、これがすごくインパクトがあったんですね。アジアの山岳地帯に住んでいる人たちは、これまで文明から取り残された人たちだと考えられていたのですが、実はそうではなくて自ら文明を捨てて、国家から逃げて山の中に入っていったという話なんですが、めちゃくちゃ面白かった。

ゾミア―― 脱国家の世界史

作者:ジェームズ・C・スコット 翻訳:佐藤 仁
出版社:みすず書房
発売日:2013-10-04
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

この本があまりにも画期的だったので、清水さんが読んだら一体どういう感想を持つかを知りたくなったんです。そこで同じ歴史家として、でも世界史じゃなくて日本史の専門家として、どう思うかと聞いたら、清水さんも面白そうですねと返してきたのがきっかけです。

清水:もともと、1冊目(前作『世界の辺境とハードボイルド室町時代』)を当てたからといって安易に2冊目を出すのはやめようというのが、高野さんの意見だったんですけど。

高野:それは確かにそうなんですよ。1冊目のあと、すぐに「続編は?」って声もあったんですけれども、2匹目のドジョウだからやめようって言ってたんですよ。

清水:そもそもタイトルの出落ち感がすごいじゃないですか(笑)。やっぱり2冊目はちょっとな、調子乗ってるって思われるだろうなって思って引っ込めたんですけど、やっぱりお互いに会う機会というのはあって、お話ししている間に、だったら本にしちゃってもいいかっていう風に。

高野:連載するっていうことになって、うん、そうですね、いつの間にか始まりましたね。

ーーでも読書会のときって、大学の先生がいるとやっぱり安心ですよね(笑)。答え合わせできる感じがありますから。

高野:まあ、それは本当によかったですよ。でも僕は素人だから無責任に言えるけど、清水さんは歴史のプロだから、間違えられないじゃないですか。

清水:あとね、著者を直接何人か知ってるんですよね。だから変なことは書けない。タイトルが『辺境の怪書、歴史の驚書』ですけど、「歴史の怪書」だったら私、村井 章介さんとかに怒られてしまう(笑)。

高野秀行さん(左)と清水克行さん(右) (C)Kenji Miura

ーーで、今回選ばれたのは、高野さんが『ゾミア』『大旅行記』『ギケイキ』『ピダハン』『日本語スタンダードの歴史』、清水さんが『世界史のなかの戦国日本』『将門記』『列島創世記』。お互いの選書については、どういう風に感じましたか? 

清水:どう思いました?

高野:いや、面白い本持ってくるなあっていつも思ってましたよ。

清水:もう僕は高野さんの持ってくる本をどう打ち返そうかとばかり考えていました。課題図書が決まってるってことは、次は僕の番なんですよね。読みながら、この本とリンクするのは何の本だろうってことを常に考えながら読んでましたね。

ーー奇しくも「ボーダレス社会」(1章、2章、3章)、「自力救済社会」(3章、4章、5章)が、「無文字社会」(6章、7章、8章)という連なりになっており、全体を通しては「民族」と「国家」と「言葉」について語り合っているということですが、これは結果的にそうなったのですか?

清水:そうですね。意識してやったわけではありません。

高野:清水さんは、僕の本を受けて考えてくださったみたいですけども、僕は全くそんなこと考えないんで(笑)。

清水:僕だって1冊前との関係しか考えてないです。だから、全体としては、ああ、上手くいったなあと感じますね。

Page 1 of 5 1 2 3 4 5
決定版-HONZが選んだノンフィクション (単行本)
作者:成毛 眞
出版社:中央公論新社
発売日:2021-07-07
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • HonyzClub

『決定版-HONZが選んだノンフィクション』発売されました!