HONZ記事
-
手紙を書くような介護 『家族のためのユマニチュード』
2018年9月14日本書の主題であるユマニチュードは、NHK「あさイチ」などでも紹介された“その人らしさ”を取り戻す、優しい認知症ケアの手法のこと。私が…more
-
幸せとともに生きる『亜由未が教えてくれたこと〝障害を生きる〟妹と家族の8800日』
2018年9月13日それは相模原事件がきっかけだった。知的障害者福祉施設・津久井やまゆり園で、元施設職員が入所者を次々と殺害したいたましい事件だ。犯行前…more
-
【連載】『全国マン・チン分布考』
第1回:京都の若い女性からの切実な願い放送禁止用語に阻まれた『探偵! ナイトスクープ』の幻の企画が、ついに書籍で実現。かつて『全国アホ・バカ分布考』で世間を騒がせた著者が…more
-
『NETFLIXの最強人事戦略 自由と責任の文化を築く』で働き方を見直す
2018年9月12日会社には、従業員の長年の功績に報いる義務も、中長期のキャリアパスを用意する必要性も、従業員の能力開発のために投資をする合理的理由もな…more
-
『破天荒フェニックス』事実は小説よりも奇なりを地でいくような疾走感
2018年9月11日きっかけはコルクの編集者・佐渡島庸平のフェイスブックの書き込みだった。彼がnoteに連載されていたOWNDAYS田中社長の原作をめち…more
-
『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50』芸術的思考
本書は哲学の本である。アウトプットするに至った思考のプロセスや、現状の問題に向き合う考え方など、ヒントを多数明示してくれる。ところが…more
-
『無脊椎水族館』とか『タツノオトシゴ図鑑』とか『ほぼ命がけサメ図鑑』とかで学ぶ「海にすまう生物たちの正体」
水族館は無脊椎生物に限る。秘かなブーム?「ひとり水族館」の第一人者である旅するノンフィクション作家・宮田珠己氏による、全国水族館行脚…more
-
今週のいただきもの:2018年9月2日週
2018年9月8日まだまだ暑いですが、秋の夜長にオススメの夜食レシピをご紹介します。卵、マスタード、蜂蜜、油、チーズを使い、ビストロで定番の「ウフマヨ…more
-
『小笠原が救った鳥 アカガシラカラスバトと海を越えた777匹の猫』外来種だって殺しちゃいけない同じ命
小笠原は東京から船で24時間以上かかる、東洋ガラパゴスといわれる特殊な自然の宝庫。そこの固有種である「アカガシラカラスバト」は平成5…more
-
『夢の猫本屋ができるまで』8/24トークイベント@本屋B&B
2018年8月24日、台風20号の進路次第では中止も検討されたが、幸いにも通り過ぎて『夢の猫本屋ができるまで』のトークショウ@本屋B…more
-
『死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相』ロシア史上最悪の遭難怪死事件に挑む
2018年9月7日"一般に、本は読めば読むほど物知りになれると思われがちだが、実際は逆だ。読めば読むほど、世の中はこんなにも知らないことであふれている…more
-
「時間」そのものに興味がある人すべてにオススメしたい──『タイムトラベル 「時間」の歴史を物語る』
2018年9月5日というわけで本書は、「タイムマシン」や「タイムトラベル」という概念がなぜそれ以前には生まれなかったのか、またそれ以前の「時間」の捉え…more