HONZ記事
-
『ヒトはなぜ自殺するのか 死に向かう心の科学』死について考えることと、生について考えること
2021年3月13日テーマがテーマだけに、気分が落ち込んでいるときに読むべき本ではないだろう。しかし、気持ちが落ち着いているときに、自殺というテーマに関…more
-
『起業の天才!』リクルート創業社長、江副が社会を不安がらせた理由
世代的に、リクルート事件のことを知らない。むしろ、就職氷河期世代の私にとってのリクルートといえば、「エリート学生を超青田買いしてい…more
-
身体と脳の寿命のギャップを埋める処方箋 『脳寿命を延ばす』
2021年3月9日脳寿命を延ばすにはどうしたら良いのか。本書はそこに的を絞って書かれている。私のライフプランは健康長寿が前提だ。50歳で起業して70歳…more
-
今週のいただきもの:2021年2月28日週
2021年3月6日だんだんと春らしい陽気になってきましたね。我が家の食卓も春を存分に楽しもうと、春野菜が多く登場します。今週は、ウドの生ハム巻き、菜の…more
-
『潜匠 遺体引き上げダイバーの見た光景』宮城の海に潜り続けた男の濃密な半生を描く評伝
その人にしか語り得ない境地というものがある。人生は十人十色だが、特殊な技能が必要で、なおかつ特異な環境に我が身を起き続けた人の軌跡は…more
-
『人類とイノベーション 世界は「自由」と「失敗」で進化する』
"リドレーはこれまで、生物学、遺伝、進化、社会など、さまざまな角度から人類史を論じてきた。今回の切り口はイノベーションだ。イノベーシ…more
-
『絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの』米国が直面する悪夢 レントシーキングの罪
"われわれ人類の平均寿命は延び続け、死亡率は低下し続けている。それは、先進国と発展途上国の別なく起きている。当然、喜ぶべき事象だ。 …more
-
忘れられかけていた女性たちの活躍を蘇らせる一冊──『アニメーションの女王たち ディズニーの世界を変えた女性たちの知られざる物語』
2021年3月5日この『アニメーションの女王たち』は、ディズニー・アニメーションの中で、アートに脚本にと活躍してきたにも関わらず、エンドクレジットに…more
-
居場所をどう見つけていくか『悲しみとともにどう生きるか』
"「被害にあった人は、他の人が同じような目にあわないために活動をしている人が多い」ということをよく聞く。 大変な使命を背負わされて…more
-
『日本の包茎』作られた「恥ずかしさ」をめぐって
「包茎は恥ずかしい」という感覚はどこから来たものなのだろうか。なぜ包茎は恥ずかしいとされるようになったのだろうか。いや、それ以前に、…more
-
『感染の法則 ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで』
生活のさまざまな領域における伝染という現象を詳しく調べることで、何がものごとを拡散させるのか、なぜ感染爆発はそのような姿をとるのかを…more
-
今週のいただきもの:2021年2月21日週
2021年2月27日遅ればせながら我が家のバレンタインディナーの紹介です。見た目華やかに見えますが、慣れれば短時間で用意できるものばかりなので、ぜひ試し…more