今週のいただきもの
-
今週のいただきもの(8月第3週)
2013年08月17日毎日暑い日が続きますね。今週はお盆休みで帰省や旅行をされた方も多かったことと思います。私もこの時期は比較的仕事が落ち着いているため、先日半休をとって人間ドックに行ってきました。調子がよかったので、身長が過去最高を記録しました。 …more
-
今週のいただきもの(8月第2週)
2013年08月10日子供たちは夏休みですね。課外授業でしょうか、近所の小学校のプールから時折歓声が響きます。 ……またしても辛い記憶が蘇ります。そう、私は泳げません。唯一できるのはクロール、でも息継ぎができないので、最長記録25m。それ以上は酸素ボンベが必要です……more
-
今週のいただきもの(8月第1週)
2013年08月03日熱気と湿気をはらむ空気に息をするのもイヤになる毎日ですが、先日ある会社を訪問したところ、広々としたアトリウムに緑が鬱蒼と生い茂っており、思わず深呼吸してしまいました。当事務局も狭いながら6鉢の観葉植物があり、内藤順にいじめられた時など、私の傷……more
-
今週のいただきもの(7月第4週)
2013年07月27日編集長土屋敦に「『ダンゴムシの本』を見たら、土屋さんの顔が浮かびました!」と言ったら、「失礼な」と叱られました。最大級の褒め言葉のつもりだったのですが。 …more
-
今週のいただきもの(7月第3週)
2013年07月20日版元のみなさまのご厚意により、HONZには毎週たくさんの献本が届きます。事務局ではそれらを「今週のいただきもの」でご紹介するとともに随時リスト化し、レビュアーのみなさんに早い者勝ちで予約をしてもらうのですが、リスト公開と同時に予約し尽くされる……more
-
今週のいただきもの(7月第2週)
2013年07月13日今週水曜日は公開朝会でした。恒例の今月読む本紹介のほか、スペシャルゲスト堀江貴文さんのオススメ本紹介やHONZ新企画案も飛び出す充実の2時間でした。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました! …more
-
今週のいただきもの(7月第1週)
2013年07月06日明日は七夕ですね。近所の商店街には、子どもたちが書いた短冊が飾りつけられた竹が立てられています。「きょうりゅうじゃーになりたい」日曜7時半に起きてるとはエライね。お姉さんなんて土日は11時まで寝ているぞ。よい子のキミなら、きっとキョウリュウジ……more
-
今週のいただきもの(6月第5週)
2013年06月29日先日HONZメンバー十数名で集まる機会があり、遂に夜会デビューしました!早速、夜会レポートをお届けしたいところですが……残念ながら記憶がない。 …more
-
今週のいただきもの(6月第4週)
2013年06月22日今週も関東地方は憂鬱な梅雨空が続いています。事務局近くのお花屋さんでは、大人の顔ほどもある色とりどりの紫陽花が競うように咲いています。梅雨の花というと紫陽花しか浮かばないため、この時期の花を教えていただきました。 …more
-
今週のいただきもの(6月第2週)
2013年06月08日今週水曜日は事務担当になって2回めの朝会でした。開会早々、唯一最大のお仕事、いただきもの争奪戦 戦勝品贈呈という大役(?)を果たした私は、達成感に浸りながら第2ラウンド「今月読む本対決」を観戦しました。対決といっても今月読もうと思っている本を……more
-
今週のいただきもの(5月第4週)
2013年05月25日今週水曜日は月1回の夜会でした。「朝会に続き、遂に念願の夜会デビューだ!」と、行く気満々だったのですが、5月は本業のOL仕事が年一番の繁忙期。 …more
-
今週のいただきもの(5月第3週)
2013年05月18日屋外で体を動かすのが気持ちのよい季節となりました。当事務局向かいの小学校は来週末が運動会だそうで、最近毎日予行演習をしています。音楽に合わせて飛び跳ねる紅白の帽子を眺めながら、一瞬「いいな、子供は」と思いましたが、よく考えたら私は運動会も体育……more