仲尾 夏樹
-
今週のいただきもの:2017年9月10日週
2017年9月16日蒲田にあるトルコレストランに行ってきました。蒲田には美味しいベトナム料理屋が2軒あったり、中華やインド、ベトナム料理専門の食材店があ…more
-
今週のいただきもの:2017年9月3日週
2017年9月9日去る9/7 、成毛眞の私的なパーティーがありました。その名も「表参道パルプンテ」。年齢性別経歴商売関係なしの50人が集まって、ただた…more
-
今週のいただきもの:2017年8月27日週
2017年9月2日六本木の国立新美術館で開催中のジャコメッティ展に行ってきました。ジャコメッティは20世紀を代表する彫刻家で、針金のように極端に細長く…more
-
今週のいただきもの:2017年8月20日週
2017年8月26日先日、友人が畑で作ったという枝豆をもらいました。大豆を若いうちに収穫したものが枝豆ですね。そのまま育てると莢が枯れ、黄色く熟した大豆…more
-
今週のいただきもの:2017年8月13日週
2017年8月19日「形態は機能に従う」とは、シカゴの建築家ルイス・サリヴァンの言葉です。9代目当主クラウス・ヨーゼフ・リーデルが機能美を求めた結果、リ…more
-
今週のいただきもの:2017年7月23日週
2017年7月29日オフィスにお中元でマンゴーが届いたので、頼まれてもいないのに率先して切り分けました。かつてフェルメールが愛用した、インディアンイエロ…more
-
今週のいただきもの:2017年7月16日週
2017年7月22日夏といえばスイカの季節ですね。JR東日本のICカードもSuica(スイカ)と言いますが、由来をご存知ですか?「スイスイ行けるICカー…more
-
今週のいただきもの:2017年7月9日週
2017年7月15日地元の縁日へ行ってきました。縁日と言えば金魚すくい。昨日はボウルに金魚がいっぱいになるまですくい、ちびっ子たちから尊敬の眼差しを浴び…more
-
今週のいただきもの:2017年7月2日週
2017年7月8日京都の夏の味覚といえば鱧ですね。鋭い歯で咬みつくことから、「食む(はむ)」がなまり、「はも」と呼ばれたそうです(諸説あり)。血液には…more
-
今週のいただきもの:2017年6月25日週
2017年7月1日ギリシャのサントリーニ島に来ています!エーゲ海のキクラデス諸島南部に位置し、火山によって形成された、カルデラの外輪山にいくつか集落が…more
-
今週のいただきもの:2017年6月18日週
2017年6月24日絵本『はらぺこあおむし』の作者である、エリック・カールの展覧会に行ってきました。『はらぺこあおむし』をご存知の方も多いと思いますが、…more
-
今週のいただきもの:2017年6月11日週
2017年6月17日上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれましたね。パンダは繁殖力が低く、1度の妊娠で1頭しか子供を産みません。稀に2頭生まれたとしても、…more
-
今週のいただきもの:2017年6月4日週
2017年6月10日"今週は新宿オペラシティの『片山正通的百科全書』に行ってきました。インテリアデザイナーの片山氏が収集した500点を超える書籍やCD、…more