HONZ記事
-
再生可能エネルギーを前提としたインフラへと大転換するための道筋を示した一冊──『グローバル・グリーン・ニューディール: 2028年までに化石燃料文明は崩壊、大胆な経済プランが地球上の生命を救う』
2020年2月25日『第三次産業革命』、『限界費用ゼロ社会』などの著作でこれから先のエネルギー源、都市インフラについて一貫した提言を行ってきたジェレミー…more
-
『日本のアートマーケットが1兆円になる日』市場の夜明け
2020年2月23日本書は、近代の日本経済と美術の流れを解説しながらも、著者本人が経験した数多くの失敗を糧に日本美術市場を再生させる計画を熱く語っている…more
-
今週のいただきもの:2020年2月16日週
2020年2月22日弊社は今週からリモートワークとなりました。そうなるとつい朝ごはんが豪華になります。おとといはMarunouchi Happ.の丸の十…more
-
『イージス・アショアを追う』国の防衛政策を徹底検証、地方新聞の戦いの記録
イージス・アショアは、地上配備型のミサイル迎撃システムである。本書は、この最新の防衛装備の配備計画をめぐる秋田魁新報の足かけ2年にわ…more
-
伝説の編集者に会ってきた! ――出版に、希望を探して
2020年2月17日"「とりあえず加藤さんに会うことかな」 落ち込んでいたとき、成毛代表がかけてくれた言葉。加藤さん――加藤晴之さんは、講談社で数々の…more
-
『孤塁』初めて語られた双葉郡消防士たちの「あの日」
"2011年3月11日、福島県双葉郡では、多くの学校で卒業式が執り行われていた。通い慣れた校舎に名残惜しさを感じながら、子どもたちは…more
-
今週のいただきもの:2020年2月9日週
2020年2月16日コロナウイルスを恐れひきこもっていましたが、どこかでノロウイルスをもらってしまったようで、この一週間胃腸炎に苦しんでおりました。食欲…more
-
『「その日」の前に』よく生きよ、死を思え
カリフォルニアにあるプロヴィデンス聖十字架医療センターに入院する緩和ケアを受ける患者たちひとりひとりに対峙し、写真とともに彼らの考え…more
-
『スクエア・アンド・タワー』ネットワークと階層制組織 2軸で読み解く世界の歴史
本書は『タイム』誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれ、今、世界で最も優れた知性の一人といわれる歴史学者ニーアル・ファーガソ…more
-
『熱源』を買ったのは、どういう人たちなのか?
2020年2月11日"第162回の直木賞を受賞した『熱源』。もちろん小説ですが、実在する人物を主人公に据えたことでノンフィクション読者にも興味を持たれて…more
-
『最期の言葉の村へ──消滅危機言語タヤップを話す人々との30年』 言語とともに消え去っていくものたち
「言語はなぜ消滅してしまうのか」。1980年代、当時大学院生だった本書の著者は、その謎を明らかにしたいと切望し、単身で熱帯雨林の奥地…more
-
皆ひとしく、その時に向かっている 『エンド・オブ・ライフ』
2020年2月9日"本書は、在宅終末医療を扱ったノンフィクションである。著者は、『エンジェルフライト』で開高健ノンフィクション賞を受賞し、震災の絶望か…more